記録ID: 4717077
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
醍醐丸 - 陣馬山 鎌沢より周回
2022年09月25日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:37
距離 12.2km
登り 1,009m
下り 1,013m
鎌沢付近より稜線の山の神分岐に至り、醍醐丸、陣馬山を周回するプラン
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湿った落ち葉、濡れた木の根でスリップし易い状況。関東ふれあいの道登山道でもあり、危険を感じる箇所は無かった。ヒル被害は無し。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|---|
共同装備 |
サーモス山専ボトル
|
感想
前回、鎌沢駐車場より三国山、生藤山を周回したが、半周の様な感じだったので、残り半周の陣馬山側を周回してきました。
関東ふれあいの道はストレス少なく歩き易いので、多くのハイカー、ランナーで賑わっていました。
陣馬山のモニュメントが、秋めいてきた青空に良く映えていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する