記録ID: 471804
全員に公開
ハイキング
中国
東郷山(977m)
2014年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 702m
- 下り
- 698m
コースタイム
8:30 大森神社駐車場発
9:15 登山口
9:45 第一の鉄塔
10:00 第二の鉄塔
10:20 第三の鉄塔
10:30 東郷山(977.4m) 頂上
昼食後、四本杉方面に少し歩き
大きなブナの木々を鑑賞
13:00 登山口
13:40 駐車場着
9:15 登山口
9:45 第一の鉄塔
10:00 第二の鉄塔
10:20 第三の鉄塔
10:30 東郷山(977.4m) 頂上
昼食後、四本杉方面に少し歩き
大きなブナの木々を鑑賞
13:00 登山口
13:40 駐車場着
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこから登山口まで40分くらい歩きましたが、登山口にも数台の駐車スペースがありました。 時間のない方、四本杉へ挑戦しようという方などは登山口まで車で来られた方がよいかもしません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷う箇所はありません。 ただし、「広島県の山」に記述されてある 頂上から西側に行くと開けているという箇所は見つからず。 もう少し行けばあったのかも。 頂上から四本杉方面に行くと木々の間から近くの山々が見え、 さわやかな風が吹いていた稜線となります。 昼食は頂上よりもそのあたりで取った方がよかったなあと思いました。 |
写真
先に来られていた方が、四本杉方面へ少しあるいていかれて戻ってこられ、「頂上から300m?くらい歩くと立派なブナの木がたくさんありましたよ。おすすめです!ぜひ行かれてみては。」と教えてくださったので、行ってみました。
感想
渓流沿いの林の中を歩くのがとても気持ちいい山です。
鉄塔経由でもあり、道はとても歩きやすく整備されていました。
残念ながら、頂上からの眺望はあまりありません。
次に行くときは、日本巨木100選に選ばれているという四本杉まで足を延ばしてみようとおもいます。
東郷山で、「広島県の山」52山中、29山目の登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する