記録ID: 472309
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
間ノ岳・北岳【一泊二日】
2014年06月30日(月) 〜
2014年07月01日(火)


コースタイム
1日目
5:40 市営芦安駐車場(乗合タクシー)
6:40 広河原
8:45 大樺沢二俣
11:15 八本歯のコル
12:25 北岳山荘
13:05 中白根山
14:05 間ノ岳
14:55 中白根山
15:25 北岳山荘
17:?? 夕食
19:50 星空観察
20:00 強制消灯&就寝
2日目
4:30 ご来光
5:30 朝食&弁当受け取り
6:00 北岳山荘 (発)
7:20 北岳
8:00 北岳肩の小屋
8:20 小太郎尾根分岐
9:50 白根御池小屋
11:40 広河原山荘
12:00 広河原 (発)
13:00 市営芦安駐車場
13:30 桃の木温泉 山和荘
5:40 市営芦安駐車場(乗合タクシー)
6:40 広河原
8:45 大樺沢二俣
11:15 八本歯のコル
12:25 北岳山荘
13:05 中白根山
14:05 間ノ岳
14:55 中白根山
15:25 北岳山荘
17:?? 夕食
19:50 星空観察
20:00 強制消灯&就寝
2日目
4:30 ご来光
5:30 朝食&弁当受け取り
6:00 北岳山荘 (発)
7:20 北岳
8:00 北岳肩の小屋
8:20 小太郎尾根分岐
9:50 白根御池小屋
11:40 広河原山荘
12:00 広河原 (発)
13:00 市営芦安駐車場
13:30 桃の木温泉 山和荘
天候 | 晴れのち曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンはあった方が良い。 ピッケルは必要ないが落石が雪渓を滑ってくることがあるので下山に大樺沢を通るのは注意が必要。(背後から無音で滑ってくる為) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
http://mountaincoffee.web.fc2.com/new3050.html
にわかグループとはいえ、いい山行になりましたね。
メッセージを送りましたので、見てください。
先日はお世話になりました
私もレポ書いたので、良かったら見て下さい
群馬に行っても頑張って下さい
そのうち群馬の山でも、一緒しましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する