記録ID: 472347
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬
2014年06月30日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 197m
- 下り
- 193m
コースタイム
06:50 鳩待峠
07:35 山ノ鼻
09:35 見晴
10:30 東電小屋
12:15 山ノ鼻
13:10 鳩待峠
07:35 山ノ鼻
09:35 見晴
10:30 東電小屋
12:15 山ノ鼻
13:10 鳩待峠
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尾瀬戸倉第一駐車場。 平日だったので、空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■立ち寄りの湯 望郷の湯 ■立ち寄りの蕎麦 蕎麦いけだ |
写真
撮影機器:
感想
梅雨のわずかな晴れ間、尾瀬に行って来ました。
6月末まで、至仏山の入山は禁止ということで、湿原をフラフラ歩きました。
以前にも同じような時期に来ているのですが、今回は、水芭蕉のピークを
過ぎていたものの、一面のワタスゲ。感動でした。
山ノ鼻に戻った頃は、ポツリポツリ雨が落ちてきてましたが、午前中の早いうちは
結構晴れていて、また、平日ということで人も少なく、のんびり景色を楽しめました。
何度来ても、素敵と思える景色に逢える尾瀬に、改めて素晴らしさを感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する