記録ID: 473286
全員に公開
ハイキング
東北
会津駒ヶ岳(駒ヶ岳登山口)山開き
2014年07月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
7:00 駐車場(グランド)
7:30 会津駒ヶ岳登山口
10:30 会津駒ヶ岳(2133m)
13:00 会津駒ヶ岳登山口
13:30 駐車場(グランド)
7:30 会津駒ヶ岳登山口
10:30 会津駒ヶ岳(2133m)
13:00 会津駒ヶ岳登山口
13:30 駐車場(グランド)
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:会津駒ヶ岳登山口にあります。 雪渓:会津駒の小屋〜山頂にかけて200〜500mほど 私は装着しましたが、アイゼンは必要ありません。 登山道:木道が滑りやすい以外、特に危ない箇所はありません。 |
写真
感想
車の県外ナンバーでは、埼玉・栃木・茨城の車が目につきました。
それほどアクセスは良くない場所なのに、遠くから来る登山者も多いのに驚きました。
開始から1時間遅れて登り始めましたが、
登山道の渋滞は無く、割と静かな山開きでした。
あいにく雨&濃霧のため、会津駒ヶ岳がいったいどんな容姿なのか全くわからないまま下山してきました。
とても残念です。次回は天気がいい日に訪れたい。
-----------------------------------------------------------------------
「会津駒ケ岳」山開き 待ちわびた“夏山シーズン”が到来
(2014年7月6日 福島民友おでかけニュース)
http://www.minyu-net.com/tourist/aidu/0706/odekake3.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する