ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473537
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

神の山 三輪山 いにしえの都を眺める、仮免許復帰のお試し登山

2014年07月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
エスプリ その他6人
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
400m
下り
389m

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
1:28
合計
4:40
11:05
20
桜井駅
11:25
11:25
15
桜井高校
11:40
11:40
3
山辺の道入り口
11:43
11:44
6
金屋の石仏
11:50
11:53
12
平等寺
12:05
12:50
5
12:55
13:05
71
14:16
14:35
50
15:25
15:35
10
15:45
三輪神社駐車場
天候 くもり時々ほんのぱらっと小雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今回は、飲み会併設のため、珍しく電車にて登山口へ向かいます。

大和西大寺から橿原線で八木へ向かい、八木からは大阪線で急行で1駅、各駅停車で3駅です。
コース状況/
危険箇所等
桜井駅から山辺の道までは狭い街中をくねくねと歩きます。

山辺の道に入ると、森林の下ゆったり歩きになります。

神社の境内を抜け、狭井神社で三輪山登山の受付後、自分でお祓いをして山頂を目指します。

全体的に裸足で登られる信者さんのために、路面はとてもよく整備されていて、階段又は押し固められた土の登山道です。

標高差の割に意外に急な箇所もありますが、もちろん危険箇所も迷うところもありません。

途中には滝行用の更衣スペースなどもあります。

ご神体に登らせて頂くので、撮影禁止・水分補給以外の飲食禁止など、伝統に基づいた規則があります。
桜井駅の東の踏切から、三輪山が見えています。
2013年07月05日 11:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/5 11:10
桜井駅の東の踏切から、三輪山が見えています。
古い町の中を進みます。
2013年07月05日 11:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:13
古い町の中を進みます。
古い商店街のような街並みを東に進みます。
2013年07月05日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/5 11:17
古い商店街のような街並みを東に進みます。
桜井の街の中を桜井高校に近づいていきます。
2013年07月05日 11:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:20
桜井の街の中を桜井高校に近づいていきます。
大和川に架かる橋を渡ります。
2013年07月05日 11:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:34
大和川に架かる橋を渡ります。
東側の低い山並みです。
2013年07月05日 11:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:34
東側の低い山並みです。
山辺の道に入ります。
2013年07月05日 11:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:40
山辺の道に入ります。
金屋の石仏です。左右に二体いらっしゃいます。
2013年07月05日 11:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:43
金屋の石仏です。左右に二体いらっしゃいます。
第十代天皇崇神天皇陵の付近です。
2013年07月05日 11:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:48
第十代天皇崇神天皇陵の付近です。
平等寺に着きました。
2013年07月05日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:51
平等寺に着きました。
平等寺内では、蓮にアブが戯れています。
2013年07月05日 11:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
7/5 11:55
平等寺内では、蓮にアブが戯れています。
平等寺には聖徳太子様が立っておられます。
2013年07月05日 11:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/5 11:56
平等寺には聖徳太子様が立っておられます。
途中の街中からも、斑鳩が見下ろせました。
2013年07月05日 11:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 11:57
途中の街中からも、斑鳩が見下ろせました。
大神神社の本殿です。
2013年07月05日 12:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/5 12:07
大神神社の本殿です。
神社の中には、大和三山と斑鳩の里を見下ろす展望台があります。
2013年07月05日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/5 12:46
神社の中には、大和三山と斑鳩の里を見下ろす展望台があります。
山の方を振り返ってみました。
2013年07月05日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/5 12:46
山の方を振り返ってみました。
狭井神社に到着しました。ここからご神体の三輪山登山開始です。
2013年07月05日 13:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/5 13:01
狭井神社に到着しました。ここからご神体の三輪山登山開始です。

感想

5月24日の故障以来、1ヶ月半ぶりに一応登山ということで、お試し歩きをしてみました。
行き先は山としては往復4キロちょっと・標高差350mほどの三輪山です。

ケガからだいぶ経っているので、一応歩くことは出来ましたが、やはり捻挫ではなく骨折ということで、結果としてはまだまだ完治とはほど遠い状態だったと思います。

今日の様子でも、歩いたことによる故障自体の悪影響はそれほど感じませんが、歩行中の足首の軽い痛みと違和感、そして何よりも免荷状態で長く過ごしたことにより、両足ともが体重をかけて歩くことにすぐ音を上げ、ふくらはぎや足の裏の痛みなど、まるで通常の時に15キロ歩いたかのように、簡単に疲れてしまいます。

もう少し慎重に様子を見ながら、少しずつ耐久力を上げていかないと、まともにハードな山は歩けなさそうです。


お山自体は、由緒正しい大和斑鳩の大神神社のご神体で、お山からの眺望などはまったくありませんが、境内の展望台から、畝傍山・耳成山・香具山の大和三山や、明日香の里、橿原神宮などをみることができ、聖徳太子や蘇我氏・物部氏など歴史に思いをはせられる方も多いようです。

登山としてはとてもよく整備された道を階段でぐんぐん登っていく感じでした。万全の体調ならすぐに登り下りできるのでしょうが、今回はゆったりペースでした。

体調万全時にまた一度登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

お疲れ様です。
足の調子も前よりはだいぶ良くなってる様で何よりです
神社の展望台からの眺めがいいですね
東側からみる大和三山、葛城山もいい感じ♪
Yピーさんの汗がこの日の暑さを物語ってますね(^^)
2014/7/7 22:30
Re: お疲れ様です。
つーさん、お見舞いコメントありがとうございます♪
状態はまだまだですが、歩ける範囲で歩いて着実に上げていこうと思っています。

生駒や信貴、葛城、金剛といった阪奈間の山々から見る奈良は西側から東を見る機会しかありませんでしたが、三輪山をはじめとする山辺の道からは、東側から西向きに見ているので新鮮でしたねー 同行の方の中に歴史好きな方がいらっしゃり、道中歴史トークが花開いていました

ところで、Yピーさんの写真、後ろ姿だから載せちゃいましたが、あまりにも特徴が出て写っていて、会心の写真かもしれません 笑
2014/7/8 1:24
珍しいことも…
こんにちは。
足の調子はどうですか??
珍しいこともあるもんです。私の方が元気でしたよねw

地元なので大神神社や狭井神社には何度も行ったことはありますが、
三輪山に登るのはこれが初めて。
パワースポットだからかな?予想以上に多くの人が歩いてましたね。
身近に歴史がいっぱいあるのに、勉強(興味)不足過ぎて…。もったいないですね。

ずーっと階段が続くのが見えた時には「やめる」って言いかけましたよ。
次回お会いする時には、「休憩しよう」の役目を返してもらいますね。
それまで無理せずリハビリに励んでください。
2014/7/8 12:57
Re: 珍しいことも…
初コメ、おめでとう☆

久しぶりの一緒の山行きでしたね。足の回復がまだまだで、Yピーさんとともに
ゆったりペースのペースメーカーになってましたね

例によって、奥ゆかしく謙遜してますが、屋久島の連続歩行で、今までになく体
力がついていたはずですよ。

これからは、斜面に真正面からぐいぐい挑んで脚力をつけて、いろんな山に行け
る体力をつけちゃいましょう

そうしたら、後からストックでつつかれる心配なくなりまっせ☆

P.S. みんな、屋久島の山歩き・トレッキングの、1日ごとの投稿待ってるで
初投稿デビューはいかが?
2014/7/10 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら