記録ID: 4737191
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳(枝折峠ピストン)
2022年10月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:17
距離 16.7km
登り 1,299m
下り 1,302m
天候 | 酷暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
うおぬま滝雲シャトルバスが出てるので、こっちが安全かも? https://www.pref.niigata.lg.jp/site/uonuma-seibi/20220825news.html トイレは、電気、手洗い用の水道がありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に水平移動が多いが、ところどころガレ場ザレ場で天候によっては危ないと思う。 酷暑の中、帰りのアップダウンには参った。軽量の日傘おすすめです。 |
その他周辺情報 | 駒ノ小屋で、交流センターユピオの100円割引券もらえます。 銀山平温泉。大人600円、小学生400円。 銀山平温泉の受付で、平ヶ岳と越後駒ケ岳のバッジ売ってました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 強い日差しで隠れるところがないときは、日傘が最高。 |
---|
感想
コースタイムはでたらめ。実際の歩行時間は、登り4時間、下り3時間。帰りのアップダウンは、これでもかとあります。暑さ対策と水は大目に持っていくことをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する