記録ID: 473820
全員に公開
ハイキング
東北
氷上山
2014年07月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 553m
- 下り
- 552m
コースタイム
11:46中央登山口(赤鳥居)
83分
13:09祈祷ヶ原
13:20祈祷ヶ原
26分
13:46山頂
13:51山頂
16分
14:07祈祷ヶ原
55分
15:02中央登山口
83分
13:09祈祷ヶ原
13:20祈祷ヶ原
26分
13:46山頂
13:51山頂
16分
14:07祈祷ヶ原
55分
15:02中央登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はない。 倒木があるが問題ない。 登山ポストもない。 |
写真
感想
赤鳥居の中央登山口から登って来ました。
人が多いと嫌だなと思い、昼頃からの出発。
登山口にすでに1台の車があった。
朝から登ってきた人がそろそろ下りてくるだろうと、勝手に想像しながら、登り始める。
すれ違わないなと思いながら、祈祷ヶ原へ
祈祷ヶ原では家族連れがお弁当を食べていた。
また小屋付近では単独行の登山者がいた。
単独行の登山者は玉山温泉方面に下りていった。
家族連れもそろそろ降りて行くだろうと思ったが、
私の休憩が終わる頃、家族連れも山頂目指して移動を開始していた。
子どもが私を見て嫌そうな顔をしていたので、少し距離を空けながら登り始める。
暫くすると写真を撮っていた父親?を抜いてしまった。
(子ども連れなのに単独行動するなよ)と思いながら登っていくと頂上付近で子どもが親を呼んでいる。
父親が来ると思っていたのに私が来て子どもに嫌な顔されても気分が悪いなと思い、ペースをさらに落とす。
山頂の神社に着いたところで休憩を取って父親を先に山頂に行かせた。
結局山頂(三角点)までは行かなかったが、何度も来ている山なのでそんなに未練はなかった。
だんだんガスが出てきている感じだったので、そのまま下山した。
結局下山したのが15時頃であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する