ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4740342
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

天狗堂(10月1日その2)

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
5.8km
登り
712m
下り
701m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:16
合計
2:33
13:09
13:15
18
13:33
13:33
11
13:44
13:46
40
14:26
14:27
2
14:29
14:35
1
14:36
14:36
42
15:18
15:19
14
15:33
15:33
4
15:38
ゴール地点
天候 快晴!いい天気です。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
君ヶ畑手前の天狗堂登山者用駐車場に停めさせていただきました。
さて、天狗党の取り付きに向かいます。駐車場からはそのまま進み、左にある神社の奥からスタートになります。この神社境内からルートが分かれます。左に行ったどんつきが私が目指す宮坂峠登山道、一般の天狗堂登山道は境内入って右側が取り付きになります。
さて、天狗党の取り付きに向かいます。駐車場からはそのまま進み、左にある神社の奥からスタートになります。この神社境内からルートが分かれます。左に行ったどんつきが私が目指す宮坂峠登山道、一般の天狗堂登山道は境内入って右側が取り付きになります。
行きは宮坂峠登山口から登ることにしました。が、このさきいきなりルートロス(^^;)。ヤマレコの地図と実際の登山道とにはだいぶずれがあるようです。ヤマレコでは入山すぐの右に見える尾根を登るようにルートが引かれていますが、ピンクテープはだいぶ奥に巻くように指示が。結局テープを信用して進めばしっかり踏まれた道が出てきます。しかし、駐車場に2台停まっていたのに蜘蛛の巣パンチ。今日はこのルートは誰も通っていないのかな?
行きは宮坂峠登山口から登ることにしました。が、このさきいきなりルートロス(^^;)。ヤマレコの地図と実際の登山道とにはだいぶずれがあるようです。ヤマレコでは入山すぐの右に見える尾根を登るようにルートが引かれていますが、ピンクテープはだいぶ奥に巻くように指示が。結局テープを信用して進めばしっかり踏まれた道が出てきます。しかし、駐車場に2台停まっていたのに蜘蛛の巣パンチ。今日はこのルートは誰も通っていないのかな?
たまたまとったこの写真、私は君ヶ畑方面から来たと思っていたのですが、実は筒井峠方面からでした(^^;)。この看板の直前、えぐい急登プラス林業の方の林道との接近で、ちょっと迷ってしまっておりました。ちなみに宮坂峠方面から登ると、獣害ネットが出てきてからはネット沿いに進むのがルートになります。ネットが切れたところにこの看板があります。
たまたまとったこの写真、私は君ヶ畑方面から来たと思っていたのですが、実は筒井峠方面からでした(^^;)。この看板の直前、えぐい急登プラス林業の方の林道との接近で、ちょっと迷ってしまっておりました。ちなみに宮坂峠方面から登ると、獣害ネットが出てきてからはネット沿いに進むのがルートになります。ネットが切れたところにこの看板があります。
先ほどの看板からしばらくは気持ちのいいルートですが、だんだんと急登に。最後はこれでもかという登りを詰めると、山頂に到着です。ここ、ルートにちょっと思うところがあるので、感想のところで記しておきます。このときは登りがしんどすぎてほとんど写真撮ってませんでした。というか、景色が変わらな過ぎて撮る発想がありませんでした(^^;)。
先ほどの看板からしばらくは気持ちのいいルートですが、だんだんと急登に。最後はこれでもかという登りを詰めると、山頂に到着です。ここ、ルートにちょっと思うところがあるので、感想のところで記しておきます。このときは登りがしんどすぎてほとんど写真撮ってませんでした。というか、景色が変わらな過ぎて撮る発想がありませんでした(^^;)。
山頂の木々の隙間から御在所かな?とすると手前は銚子ヶ口あたりでしょうか。高さ的になんか自信ありませんが(^^;)。
山頂の木々の隙間から御在所かな?とすると手前は銚子ヶ口あたりでしょうか。高さ的になんか自信ありませんが(^^;)。
ちょっと北に移動すると展望岩というものがあります。ヤマレコの地図ではこちらが山頂になっているようです。目の前に御池がどどんと見えます。あのテーブル、また行ってみたいものです(^^)。
ちょっと北に移動すると展望岩というものがあります。ヤマレコの地図ではこちらが山頂になっているようです。目の前に御池がどどんと見えます。あのテーブル、また行ってみたいものです(^^)。
一日で2座目(^^)。疲れ果てております。あーしんどかった。以前一日で2座を目指して撤退したことがあったので、今日は気合で乗り切ることができました。
2
一日で2座目(^^)。疲れ果てております。あーしんどかった。以前一日で2座を目指して撤退したことがあったので、今日は気合で乗り切ることができました。
感想で記しますが、テープに沿って直登していくと登場するお助けロープです。この先5本ほど出てきます。下のほうは登山ロープっぽくて安心ですが、上のほうはナイロンロープっぽいです。
感想で記しますが、テープに沿って直登していくと登場するお助けロープです。この先5本ほど出てきます。下のほうは登山ロープっぽくて安心ですが、上のほうはナイロンロープっぽいです。
下山には先ほどの看板から一番近いルートで下山しました。このルート、こんなところに必要か?と思うほどたくさんロープが設置されています。でもこれを使って登ったらずいぶん楽だったでしょうね。道もしっかり踏まれていて、とにかく歩きやすいです。
下山には先ほどの看板から一番近いルートで下山しました。このルート、こんなところに必要か?と思うほどたくさんロープが設置されています。でもこれを使って登ったらずいぶん楽だったでしょうね。道もしっかり踏まれていて、とにかく歩きやすいです。
下山しました。ここは先ほどの神社の境内、右側です。下山は潤沢なロープもあり、スムーズでした。しかし思ったより手ごわかった天狗堂。2座目ということで疲れていたのかもしれませんが、最後が手ごわい山です。おかげで大変充実した山行ができました。ありがとうございました。山域を整備されている方々に感謝。君ヶ畑駐車場ではしばらく放心して山を眺めさせていただきました。
1
下山しました。ここは先ほどの神社の境内、右側です。下山は潤沢なロープもあり、スムーズでした。しかし思ったより手ごわかった天狗堂。2座目ということで疲れていたのかもしれませんが、最後が手ごわい山です。おかげで大変充実した山行ができました。ありがとうございました。山域を整備されている方々に感謝。君ヶ畑駐車場ではしばらく放心して山を眺めさせていただきました。

感想

日本コバの山行を終え、すぐさま君ヶ畑に移動。以前御池岳に登った時に行ったこともあり、道は知っていたものの狭い林道ですれ違いに難儀しつつ到着。集落の手前に駐車場があるので、そちらに置かせていただいて出発準備をします。ふと見ると普段使っているシューズの一部にほつれが(^^;)。別の登山靴も持ってきていたので、そちらに履き替えることにして出発しました。

さて、取り付きがいきなりよくわかりません。地図に従って進むもこの神社の中に進んでいいのかな?答えはその通りでした。境内の前で一礼し、中に進ませていただき、左奥に行くと登山口の看板がありました。さて、取り付きますか!しかし方向がなんか違うような気が。。。

さっそくルートがわからなくなり、行ったり来たりします。テープとヤマレコのルートが離れていきます。戻って地形を見たりするも、地図によるとこちらという尾根へは踏み跡がない。よくよく見れば踏んだ跡らしきものはあるのですが、これらも私と同じく迷ったものかも。アプリから地図を拡大してよく見ると、ドットが広くついています。テープを信用することにして歩いていくと広めの登山道が出現。これに沿って登ることに。やがて地図ルートと合流したと思えばその後もつかず離れずで宮坂峠に到着。尾根直登ルートだったものが新道が作られたのかもしれませんね。

そこからは左に営林地域を見ながらの登りです。車道の横の登山道って、ちょっと(^^;)。まあこれもしばらくのことで、激登りの斜面を詰めると獣害防止ネットが出てきて、それ以降はそれ沿いに進みます。

一般ルートと合流し、ここからは普通に登山道になりました。さて、気合を新たに登ります。まずは軽快に歩ける道が続きます。標高が上がりますが、しばらくは登ったり降りたり。午前中の日本コバに比べると距離としては半分ぐらいなので舐めていたのですが、よくよく考えると獲得標高は同じぐらい。ということはこの先激登りなのか。事前準備が不足していました。ええ、激登りが始まりました(^^;)。

登るにつれ、ますます斜度がきつくなっていきます。そりゃそうか、メキシカンハットみたいな山でしたから。しかしテープはしっかりあり、迷うことはないです。本当にありがたい。息も絶え絶えで登り続けます。とその時、ヤマレコアプリから警告が。え?ルート外し?しっかりテープを確認しているのに?しかも踏み跡も明瞭なのに?ヤマレコのオートで作成したルートによれば、このあたりから御池新道方面へトラバースになっているようです。しかしそんな分岐も踏み跡もなかったけどなぁ。

結局テープを信用して登っていくことに。木一本ごとに息を整えるような登りを続けていくと、お助けロープを発見。やっぱり道は合っていました。そのロープは5本ほど連続していて、沿って登って岩の間を抜けるとちょっとだけ傾斜がなだらかに。とはいえ登り。13時出発なので時間も気になります。秋分の日を過ぎている今、日の入りも早いので。

と、その時はやってきました。山頂に到着!めっちゃうれしい!眺望は木々の隙間からちょっとだけ御在所方面が見えました。しかしアプリを確認すると、山頂はもうちょっと先となっています。そっちには展望岩があるとの看板があったので行ってみることにしました。ちなみに展望岩がヤマレコ地図の山頂になっていました。

展望岩からは目の前に御池岳がドドンと見えました。ここでしばらく休憩。奥に見えるのは藤原岳か。しかしゆっくりもできないので、再度山頂を経由し自撮りをし、下山開始です。苦労して登った急登を下っていきます。下りで再度御池新道方面へのトラバースを確認してみましたが、やっぱりそれらしいルートは確認できませんでした。

さらに下り、分岐から一般道に向かって下山。このルート、めちゃめちゃお助けロープがある(^^)。というか、ここに必要?ってぐらい張ってあります。こっちから登ったらめちゃ楽ですね。整備の方々に感謝です。そして登山口まで無事下山。もとの神社にたどり着きました。

何も一日に2座なんて欲張らなくてもと思いますが、一度やってみたかったんですよね。結果、今回は達成できましたが無理は禁物。一度下山で使った足は思っていたよりダメージがあり、踏ん張りとここぞのパワーが足りないと感じました。これも経験にします。いい経験をさせていただいた山に感謝。車に戻った後もしばらくは動く気が起きず、山域を眺めて休憩を取ります。明日も天気がいいらしい。一応周辺のキャンプ場で泊まらせてもらう道具は持っては来ていましたが、足の疲れ具合から明日も山に行ける自信がなかったので、今日は帰宅することに。

残る10座は銚子ヶ口のみになりました。明日行けたらいいな。でも鈴鹿セブンと10座を終えてしまったら次はどこに行けばいいのでしょう。破線ルートもいっぱいある鈴鹿は本当に楽しかった。また季節を変えて楽しませていただきたいです。今日もありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

kinnikubuchoさん
こんばんは♪
もしかして、藤川谷登山口辺りで、すれ違っているかも…
私と、逆パターンで登られたんですね😅
お疲れ様でした🙇
翌日は、銚子ヶ口登られて、鈴鹿10座踏破達成されましたか?
私は、翌日石榑峠から釈迦ヶ岳ピストンで、時間あれば竜ヶ岳と目論んでいましたが、あの暑さで脱水状態と左足踵が調子悪いので諦めました😅
私は、来週鈴鹿10踏破予定です😅
2022/10/3 17:59
varaderoさん、こんにちは(^^)
ほんまに見事に逆パターンですね。
私は天狗堂のほうが楽かと思って後に回しましたが、それなりに苦戦しました(笑)。
時間的には藤川谷登山口周辺ですれ違ってますよね。
もしかして豹の穴に向かわれていた時でしょうかね??

翌日、好天に抗えず筋肉痛を引きずってまたもや永源寺に向かってしまいました(^^;)。
本日レコを上げる予定です。個人的には大感動してしまいました。
またご覧いただけましたら幸いです。

varaderoさんも竜ヶ岳で完登ですか。いい山を最後に持ってこられましたね(^^)!
最高の眺望を楽しんでこられることを願っております。
ではでは、またどこかでお会いできることを楽しみにしております!
2022/10/4 10:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら