ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 47409
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根

2009年09月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
7.4km
登り
918m
下り
917m

コースタイム

菅沼登山口1030〜弥陀ヶ池1230〜五色沼1300〜白根山1500〜弥陀ヶ池1600〜菅沼登山口1800
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
紅葉シーズンの快晴週末は、大混雑で300人近くが登山。
五色沼上、標高2200m辺りで紅葉は見ごろ。
樹林を登って溶岩台地の2200mを超えると、弥陀ヶ池とその向こうに白根がいきなり見えてきて、火山特有の面白い山の構成になっていた。風変わりな山だ。
2009年09月26日 12:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 12:36
樹林を登って溶岩台地の2200mを超えると、弥陀ヶ池とその向こうに白根がいきなり見えてきて、火山特有の面白い山の構成になっていた。風変わりな山だ。
最初の樹林の途中から、真ん中にとんがっているのが金精山。左は温泉(ゆせん)ヶ岳。右に五色山。群栃県境の山が続いている。
2009年09月26日 11:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 11:21
最初の樹林の途中から、真ん中にとんがっているのが金精山。左は温泉(ゆせん)ヶ岳。右に五色山。群栃県境の山が続いている。
弥陀ヶ池からトラバース歩道で、五色沼に下ると向こう側紅葉で綺麗なところだ。
2009年09月26日 13:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 13:09
弥陀ヶ池からトラバース歩道で、五色沼に下ると向こう側紅葉で綺麗なところだ。
紅葉のなかじゃ、ダケカンバの真っ白い幹が目立って綺麗です。
2009年09月26日 13:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 13:09
紅葉のなかじゃ、ダケカンバの真っ白い幹が目立って綺麗です。
沼のほとりに鹿くん。
2009年09月26日 13:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 13:17
沼のほとりに鹿くん。
白根に登りだすと、眼下に五色沼。
2009年09月26日 14:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 14:28
白根に登りだすと、眼下に五色沼。
頂上手前から。
2009年09月26日 15:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 15:00
頂上手前から。
岩峰の間の五色沼。
2009年09月26日 15:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 15:14
岩峰の間の五色沼。
頂上。
2009年09月26日 15:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 15:16
頂上。
ガスの中に武尊。
2009年09月26日 15:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 15:24
ガスの中に武尊。
頂上から眼下に菅沼。その向こう双耳峰が燧。
2009年09月26日 15:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 15:34
頂上から眼下に菅沼。その向こう双耳峰が燧。

感想

この日はあたしの誕生日なのだが、台風の特異日と言われたのは伊勢湾台風やカスリン台風が来た過去があったらしいが、最近じゃ天気がいい。本日も馬鹿っパレ。日光の山などはほとんど初めていくのだが。
 ロープウェーで登ったり、金精峠からの道もあるが、まあ目に付いた菅沼登山口から。体調不良と睡眠不足で出発は10時半ととんでもなく遅い。
 2時間ほどで弥陀ヶ池へ。すでに下ってくる人も多くなっている。思ったより綺麗な池で、ここに出てようやく白根本峰が目の前に迫ってくる。紅葉が綺麗だ。ここから登ろうとも思ったが、五色沼へ。高度で100mも下る。五色沼向こう側斜面の木々も色づいている。池のほとりに鹿がいた。避難小屋方面に登る。
 さてここから本峰を目指す。時間が遅くなっているが天気が安定しているから心配がない。しかも遅い方が客が帰った後ですいている。がら場を1時間登って頂上へ。五色沼が綺麗に見える。
 白根は標高が2500mを超えていて、ここより北でこれより高い山はない。上信越の山の中でも一番高いか。頂上から北側に双耳峰で綺麗なのは燧ヶ岳で、これも東北一の高度だと言われたりして、一番くっきり見える。思ったよりも近い。左に至仏があって、さらに左に武尊。武尊は明日登る予定だ。ここから尾瀬の方には、2000mオーバーの温泉岳、四朗山、なんて地味山がなだらかに続いているが、どうも志賀高原みたいな感じがして、高ければいいってもんでもないと思っている。白根も火山の北八ヶ岳と同じように、シラビソが密生しているところが多いし、ハイマツと言うよりもシャクナゲ。樹木の線が細くて、豊かな広葉樹が広がるというところは少ない。上越ほど雪がないから仕方がないか。
 深田久弥もこの山を起点にして、見える片っ端から百名山に入れてしまって、その大安売りぶりには、ちょっと辟易する。南の方じゃ赤城、皇海、男体山。北へ燧、至仏、会津駒、平ヶ岳じゃ、どうにかしてくれよと、毎度思う。
 深田の最大の欠点は、雪のないときだけしか登らないし、雪に対する考察が全くなかった。雪はただ怖いもので登山を阻害するものというだけの認識。だから特に南の、赤城、皇海、男体山なんて、奥秩父と何が違うんだといつも思う。私こういう山だめなんです。2000mに満たなくたって谷川連峰にずっと価値を見出します。そういう先入観があって、日光の山にはこの30年間一切きたことがなかったが、それでもようやく踏みいれたものの、やはり期待は外れて思っていた通り。山の構成と、樹木植生が違うんですね。
 さて白根の頂上じゃ、住んでいるカラスに脅かされて鳴き声がうるさくて仕方がない。カラスは縄張りに人間が入ると、いつまでも出るまで鳴いていてうるさいもんです。誰もいなくなった頂上をゆっくり下って、弥陀ヶ池から登った道を下っていく。最後は暗くなってライト点灯。遠くで女の悲鳴かと思ったら、鹿の鳴き声久しぶり。Pにはもう誰もいません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら