記録ID: 4740904
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
60年ぶりの高尾山(孫4歳児山登りデビュー)
2022年10月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 180m
- 下り
- 443m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題となる処はありません。タイムは大まかな記憶で曖昧です。 |
写真
感想
9歳の時、父に連れてって貰った高尾山。60年ぶりの今回は孫の山登りデビューとなりました。昔も今も人出が多い処です。山頂が舗装されているなど一段と整備されていました。60年前の下山路は沢沿いを歩きましたが、その沢が今回下山に選んだ6号路であったのか、他の沢ルートであったのか分かりません。
4歳の孫は、登りでは「疲れたもう帰る」と言って困ってしまいましたが、なんとか高尾山頂に登ることができました。孫のためにも中途挫折の経験にならなくて良かったなと思います。6号路は良く踏まれていますが少し道幅が狭くすれ違いに注意が必要でした。登る人が終始行列をなしていて、その人たちを縫うように下りましたが、孫は道にある岩、石、根っこを飛んだり跳ねたりして器用に歩きました。
下山して、おねだりされて玩具を買わされましたが、高尾登山と全く関係ないミニカーでした(笑)帰ってから両親が孫の感想を聞くと、「yasuji-面白かった」と言ったそうです。「山登りが面白かったの、それともyasuji-がおもしろかったの?」と詳しく聞くと「yasuji-」と言っていたそうです(笑) それを聞いて私の感想、「質問が良くない、楽しかったか」と聞けば良かったのになあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する