ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳ナイトハイク

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,291m
下り
1,283m

コースタイム

00:33 大倉
01:25 見晴茶屋
02:48 堀山の家
03:51 花立山荘
04:33 塔ノ岳(〜05:50)
06:23 花立山荘
07:06 堀山の家
08:02 見晴茶屋
08:46 大倉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉の有料駐車場(土日1日最大800円)を利用
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは大倉バス停前にあります。

・ナイトハイクは静寂と暗闇の中をひたすら進む苦行です。
 徹夜の弾丸登山はあまりオススメ出来るものではないでしょうが、
 もし行かれるならばヘッドランプに懐中電灯、重ね着ウェア等、
 装備は充分に。

・初めてヒルに脚を咬まれました。
 途中で用を足している際に忍び込んだらしく・・・。
 咬まれると痛みや痒みは思ったほどでないのですが、
 しばらく血が止まりません。
 こちらも今の時期はくれぐれもご注意ください。
(私はいつもスプレー等掛けてくるのですが、タマタマこの日は忘れてました)
誰も居ない大倉をスタートします。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
誰も居ない大倉をスタートします。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
7/6 23:22
予想はしてましたが、こんな暗闇で見る丹沢クリステル氏はかなり不気味でした。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
予想はしてましたが、こんな暗闇で見る丹沢クリステル氏はかなり不気味でした。
その隣にあるもう一体はお名前はないんでしょうか。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
その隣にあるもう一体はお名前はないんでしょうか。
静寂と暗闇しかない夜中の大倉尾根。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
静寂と暗闇しかない夜中の大倉尾根。
堀山の家の前。ここで後ろから来た同じくお独りハイカーさんにお逢いしました。自分だけじゃないんだと思い、とても安心感がありました。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
堀山の家の前。ここで後ろから来た同じくお独りハイカーさんにお逢いしました。自分だけじゃないんだと思い、とても安心感がありました。
うまく撮れなかったけど、夜景は最高に綺麗でしたね。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
6
7/6 23:22
うまく撮れなかったけど、夜景は最高に綺麗でしたね。
大誤算!あんまりノンビリ歩きすぎて花立過ぎたあたりで夜が明けてきてしまいました。ご来光間に合うか??
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
大誤算!あんまりノンビリ歩きすぎて花立過ぎたあたりで夜が明けてきてしまいました。ご来光間に合うか??
急げ急げ!
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
急げ急げ!
ミラクル!塔ノ岳山頂に着いた瞬間にご来光!あと1〜2分遅かったらタイムオーバー・・・というタイミングでした。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
6
7/6 23:22
ミラクル!塔ノ岳山頂に着いた瞬間にご来光!あと1〜2分遅かったらタイムオーバー・・・というタイミングでした。
素晴らしきご来光、ありがたや〜。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
5
7/6 23:22
素晴らしきご来光、ありがたや〜。
この時間帯の山頂はこのくらいの人しか居ませんでした。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:22
この時間帯の山頂はこのくらいの人しか居ませんでした。
あんまり素晴らしいので何枚も撮ってしまいますね。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
2
7/6 23:22
あんまり素晴らしいので何枚も撮ってしまいますね。
風もなく暖かく、穏やかな朝でした。
2014年07月06日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
2
7/6 23:22
風もなく暖かく、穏やかな朝でした。
ほのかな赤富士。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
7
7/6 23:23
ほのかな赤富士。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
2
7/6 23:23
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:23
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
4
7/6 23:23
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
2
7/6 23:23
朝飯&珈琲ブレイクです。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
2
7/6 23:23
朝飯&珈琲ブレイクです。
そうこうしてる間にも刻々と富士山は色を変えてゆきました。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
4
7/6 23:23
そうこうしてる間にも刻々と富士山は色を変えてゆきました。
・・・と、ここで早くもチャンプさん登場!4667回目のご登頂だそうです。すごーい!
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
5
7/6 23:23
・・・と、ここで早くもチャンプさん登場!4667回目のご登頂だそうです。すごーい!
同じアングルばかりでスミマセン。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
2
7/6 23:23
同じアングルばかりでスミマセン。
こちらは都心方面。大雲海となっていました。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
3
7/6 23:23
こちらは都心方面。大雲海となっていました。
雲海と朝日と雲の感じがとても素晴らしかったです。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
3
7/6 23:23
雲海と朝日と雲の感じがとても素晴らしかったです。
5時40分くらいの時点で山頂は私独りだけ。おそらくこの後、大倉からワンサと登ってこられたので、大賑わいだったのでしょうね。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:23
5時40分くらいの時点で山頂は私独りだけ。おそらくこの後、大倉からワンサと登ってこられたので、大賑わいだったのでしょうね。
蛭ヶ岳、檜洞丸方面。
2014年07月06日 23:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:23
蛭ヶ岳、檜洞丸方面。
下山です。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
下山です。
まだ新緑が眩しいですね。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
まだ新緑が眩しいですね。
金冷し。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
7/6 23:24
金冷し。
ここからの富士も良かったなぁ。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
2
7/6 23:24
ここからの富士も良かったなぁ。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
7/6 23:24
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
7/6 23:24
花立山荘。暑かったのでよっぽど朝からカキ氷でも食べたかったですが、止まらずに先に進みました。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
花立山荘。暑かったのでよっぽど朝からカキ氷でも食べたかったですが、止まらずに先に進みました。
花立直下のこのアングル、大好きです。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
7/6 23:24
花立直下のこのアングル、大好きです。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
この日の朝の大倉尾根はイベントがあったそうで、同じTシャツを着た方がワンサと登っていました。下山だけで何百人すれ違っただろう。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
7/6 23:24
この日の朝の大倉尾根はイベントがあったそうで、同じTシャツを着た方がワンサと登っていました。下山だけで何百人すれ違っただろう。
堀山の家でコーラブレイク。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
堀山の家でコーラブレイク。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
7/6 23:24
夜中と違って可愛いもんですね。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
夜中と違って可愛いもんですね。
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
大倉8時46分、下山!早い!
2014年07月06日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
7/6 23:24
大倉8時46分、下山!早い!
撮影機器:

感想

今月は再来週、海の日連休に(私にしては)ちょっと大きな目標があるため、その練習も兼ねての今回の登山となりました。大倉尾根往復もこれまで何度もやってて同じではつまらないので、丹沢では初めてとなるナイトハイクにチャレンジしてみました。

富士山での弾丸登山は何度も経験済みですが、あそこは夜中でも人が多いし山小屋の灯りもあって全く寂しくありません。しかし当然ながら丹沢では本当の真っ暗闇、そして無音の世界。そんな中、時折「ヒュー!ヒュー!」と鳥だか小動物だかの鳴き声が不気味に聞こえてきます。それでもやはりいらっしゃるのですね、同じようにナイトハイクしている人!私はノンビリペースでしたので3人ほどの方に途中で抜かされましたが、皆さんそれぞれ単独で歩かれていました。なんだか心強かったなぁ。登りで出逢ったのは結局この3名と鹿2匹のみでした(笑)。

山頂には日の出ギリギリに到着。しばしゆっくり堪能して下山。大倉尾根の下山時は朝イチからの登山者と多数すれ違いましたが、登山渋滞がアチコチで起きているほどの人、人、人。休日の大倉尾根はそれなりにいつも登山者は多いですが、こんなに大勢すれ違ったのは初めてです。なんでも山登りイベントがあったそうですね。皆さん、良い休日を過ごされたのではないでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1827人

コメント

ひゅーひゅー
ryo555 さま

コメありがとうございました。
徹夜の弾丸登山、というより真っ暗闇でたった一人ヘッデン頼りで何回もは、、、いざという時に経験できているのと、初めてなのとかなりの相違があると思いたいところです。
時々はライト消して、誰もいない山の中で真っ暗闇に身を置くのもいいものです
意見はいろいろあるでしょうが

で、あれは鹿君の鳴き声です。
「物好きが暗闇歩いてるよ、足元気を付けてね」って聞こえたら勇気もらってるような気分になれます
2014/7/7 21:28
77ms1ksb さま
こちらこそコメントありがとうございました。
そして日曜日は大変お疲れ様でした〜。

夜間の弾丸登山、最近は富士山などではかなり叩かれて肩身の狭い思いですが、きちんとした装備、心掛けがあればリスクは日中の登山とそう変わらないと考えます。むしろ、慎重すぎるくらい慎重に登るようにはなりますよね・・・。今度、仰るようにライト消してみます。楽しそうだな〜

ヒューヒューはやはり鹿でしたか!時折その声が大きくなって近づくような感じでもありましたし、何かいるんだろうなぁと。最初はコウモリかとも思ってましたが(笑)。はい、これも今度は耳を研ぎ澄ませてアチラさんの伝えたいメッセージを傍受したいと思います

77ms1ksb 様も、ぜひこれからもお気をつけて楽しい山行を。
2014/7/8 0:34
はじめまして!
日曜日はお疲れさまでした。
私も同じ日にナイトハイクやってました。たぶん堀山の家あたりで抜かせてもらっと思います。

朝日に映る富士山きれいでしたね!
私も夜中にナイトハイクは初めてでしたが、はまりそうです。笑
またどこかでお会いしましょう??
2014/7/10 13:26
kenseiさま
こんばんは。コメントありがとうございます!
そして日曜日は大変お疲れ様でした。

あ〜堀山の家前で私に追いついた方ですね!とてもよく覚えています。
一言、二言、お話もさせて頂きましたよね。ありがとうございました。
ナイトハイクなんてしてるの私だけだろうと思っていただけに、
後ろからランプが見えた時はかなり衝撃的でした(笑)。
しかしお逢いしてとても安心感があり、元気付けられました。

塔ノ岳には日の出ギリギリに到着でしたが、素晴らしいご来光に紅富士、
そして大雲海と、いろいろ堪能できて本当にあの時間に登れて良かったと思います。
Kensei様もぜひこれからもお気をつけて楽しい山行を。
また何処かの空の下でお逢いしましょう!
2014/7/10 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら