記録ID: 474432
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
裏岩手縦走
2014年07月06日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 246m
- 下り
- 284m
コースタイム
八幡平駐車場から8時10分諸桧岳9時05分険阻森10時15分
大深山荘11時05分
大深山荘11時05分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは尾根歩きなので眺望良いので気持ちよく歩くことができます。 それに今回は幅広く下刈りされてあって歩きやしいコースになっていました。危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
妻のアルバイトために山歩きの回数が激減・・・もう〜アルバイトはやめてくれの声を無視して妻は働き続けている。そんな妻を連れ出して裏岩手縦走コースを歩いてきました。
数年前に歩いた時には藪でとても苦労した思い出のあるコースも一変して
とても歩きやしいコースに変わっていました。大深までの稜線は眺望も効いて山好きな皆さんにご紹介コースですね・・・標高も1500メートル前後のアップダウン少ない山歩きになるのでいいですよ。
今回は八幡平駐車場下から大深山荘までの往復約10キロを楽しんできましたが、天気にも恵まれて終日気持ち良い山歩きと高山植物に助けられて静かな山歩きを満悦・・・あとは妻がもうチット元気を出して山に向き合ってほしいだけです。
7/20から北アルプスを歩くのでそれまでに体力をつけることを願って来週も山へ連れ出し予定。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人
お早うございます(*^▽^*)
奥さん働き者ですね(@_@)
ご夫婦仲良く登山楽しまれて羨ましく微笑ましいです
アルプス遠征、お天気良く楽しめますように\(^o^)/
ありがとうございます。我が家で一番偉いのは妻でする
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する