記録ID: 474600
全員に公開
トレイルラン
近畿
山本山〜賤ヶ岳〜大岩山 縦走
2014年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 754m
- 下り
- 706m
コースタイム
6:50 JR河毛駅 - 7:25 山本山登山口 - 7:55 山本山山頂 - 9:35 賎ケ岳山頂 - 10:15 余呉駅
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
下山後、余呉駅から河毛駅まで電車移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊が出るとの情報あり。 賎ケ岳山頂に自動販売機あり。350mlペットボトルの爽健美茶・アクエリアスのみ。 |
写真
装備
個人装備 |
ヒップバッグ Low Alpine
シューズ New Balance MT10
靴下
パンツ Millet ハーフパンツ
タイツ New Balance タイツ
ベースレイヤー Adidas 叶衣ベースレイヤー
帽子 Adidas
|
---|
感想
はじめてのトレイルランニング。ちょっと無茶かとも思いましたが、山本山から賤ヶ岳、大岩山を経て余呉湖へ下りるルートを選択しました。
地元に人によると熊が出るとのことで、念のため消音機能付きの熊鈴を用意。
時間帯が早かったこともあって、賤ヶ岳までで出会ったのは途中で追い越していったMTBの人だけでした。
トレイルランニングといっても、上りはほとんど歩き。しかし、山本山の山頂から西野水道あたりまではなだらかな下りで気持ちよく走ることができました。
賤ヶ岳山頂にはリフトで上がってきた観光客が3組ほど。展望台では地元のボランティアガイドの方が案内をしてくれるようです。
賤ヶ岳から大岩山を経て余呉湖畔の登山口までは、たくさんのハイカーとすれ違いました。だいたいみなさん9時ごろからスタートするのかな。
全行程16km、3時間半のトレイルランニングは初心者にはなかなかハードでしたが、近くなので練習を兼ねてこれからも通いたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5385人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する