記録ID: 475190
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
猫越岳 〜 伊豆山稜線
2014年07月08日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 813m
- 下り
- 795m
コースタイム
8:00仁科峠-8:25後藤山-8:45猫越展望台-8:53猫越火口湖-9:00猫越岳-9:20猫越峠-9:25ブナ-10:00三蓋山付近折り返し-11:45仁科峠
天候 | 曇り 蒸し風呂 雷鳴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湿気強く、かなりシェイプアップできました 稜線上や峠にトイレ等ありません ご用向きは市街地にて |
写真
撮影機器:
感想
台風が近づいているので、遠征は止め、近場の稜線歩きです
良い意味で登山道の保護がされている場所なので、木々は元気に登山者の行く手を邪魔し、この時期はムシムシです。
でも、晴れ間が覗けば木漏れ日溢れて、ブナの大木からは鋭気を浴び、とても良い登山道です。
結局、雨にも降られず、まずまずの森林浴山歩き。ok
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yasuさん
猫越岳、かわいい名前のお山ですね。
お天気展望ともに羨ましいです。
それにしてもヒメシャラを「ツルッパゲ」はかわいそうじゃないですか(笑)
せめて、ツルツルさんとかスベスベさんにしてあげて下さい。
幹が冷たくて気持ちのいい木ですよね。
hanapepeさん
猫越岳「ねっこだけ」と読みます。 始めてこの山名を知り、その山様を見たとき 自分にはトトロの化け猫電車が見えました。今でも歩くとき何だかワクワクします。
ヒメシャラを始めて見た時は「誰だ!こんな皮剥いて酷い事するな」と思いました。赤っ恥です。いい歳して自分は少し思考がずれてるのかもしれませんねぇ。
化け猫電車→化け猫バス が稜線を飛び跳ねて走ってるイメージが浮かんだのです(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する