記録ID: 4753633
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
池口岳
2022年10月03日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:47
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,914m
- 下り
- 1,914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 10:46
距離 19.9km
登り 1,935m
下り 1,917m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(7〜8台ぐらい、簡易トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
お助けロープが数本あるが、難しくない |
写真
感想
チョット長丁場ですが、歩きやすい登山道です
景色や植生も標高によって変化があって面白い
これで301座まで残り7座となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
10h20k標高差1900mって・・
今の私には、出来ませんT T
300名山あと、もう少しですが
無理せず頑張って下さい。
コメントありがとうございます
当日は体調も良く、休憩をこまめに
入れて、また涼しかったのが
良かったのだと思います
(私は暑いとすぐにヘロヘロになります)
おっしゃる通り、無理せず頑張って
いこうと思います
残り7座のうち、荒沢岳の鎖撤去
(10/21まで)と、中ノ岳 佐武流山の
長丁場が鬼門です(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する