記録ID: 8479735
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
池口岳
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,082m
- 下り
- 2,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:31
距離 21.1km
登り 2,082m
下り 2,067m
4:09
2分
スタート地点
13:40
天候 | 霧からの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5台ぐらいは駐車できます。 簡易トイレと、避難小屋もあるようです。 オフロードが少しあるので、ゆっくりと進む必要があります。30分ぐらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ロープがあるとことがあります。 ゆっくりすすめば、なんとかできます。 |
その他周辺情報 | 道の駅 東山郷 営業していないようですが、トイレは使用できます。 工事中ですが、車中泊できました。 |
写真
感想
初めての池口岳にいってきました。
夏山にむけてトレーニングしないと。。
なかなか高い山にいけていないので、昨年から温めていた池口岳にいってきました。
山と渓谷でも取り上げられていて、なかなかいい山との情報が。
少し遠いですが、車中泊でチャレンジしました。
前情報からヒルがでることがわかっていたので、しっかりスパッツセットして登山開始しました。
登山口から、霧のようなガスガスでずっとじめじめしていました。
最終的に自分自身はヒルにはやられなかったのですが、取り外したスパッツには3匹しっかり噛みついていました。
山自体はとてもきれいで、原生林の林を確認しながら、黒薙、ざら薙をながめ、遠くまで見える山々に感動しました。
もっとトレーニングしないと、夏山計画大丈夫かな(;^ω^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する