記録ID: 4755646
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
紅葉求めて蓮華温泉 〜 白馬大池、白馬乗鞍岳
2022年10月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 一日中快晴 暖かくて半袖Tシャツ+アームカバーで終始過ごすことが出きました 各地の気温 7:50 蓮華温泉 23.5℃ 9:30 天狗ノ庭 16.8℃ 11:30 白馬大池 15.8℃ 12:50 白馬乗鞍岳 14.5℃ 16:10 蓮華温泉 20.6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時時点でMAIN駐車場は満車。多くの車が路側駐車していました |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に石混じりの道。段差、バランスを崩さずに歩くのが難い(個人的感想) |
その他周辺情報 | 登山後は蓮華温泉ロッジ泊(一泊二食 12,000円) |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
感想
気になっていた蓮華温泉〜白馬大池に一泊で紅葉時期に訪れました。
この日は白馬大池付近の紅葉巡り。ピークを踏まずに帰るのもなんなので、白馬乗鞍岳にも行ってきました。
今年の紅葉は遅れているようでちょっと早過ぎたかもしれませんが、それでも、一面に拡がるチングルマの草紅葉はとても素晴らしかったです。
今度は花の時期(7月?)に訪れてみたいと思いました。
お目当ての温泉巡りについては翌日のレコを見て下さい。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4755848.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
いいですね!ここ。
テント泊もしてみたいです。
いいなぁ。。。秋のアルプスも、いつか行けたらいいです。
そーなんですよ。ここ、テン泊に最高のロケーションだと思います。
この風景を眺めていてhanatarenekoさんとまーくんにピッタシかと思ってました。
ただ気になったのは風がココだけ吹いていたこと。
小蓮華山〜白馬岳の稜線は風がキツイので有名みたいです。
もちろん秋も良いですが、初夏のチングルマもすごいと思います。
夏でも強風で(雨が加わると更に)体温持っていかれる感じがします。
仰る通り、初夏も良さそうですね✨
風情報、ありがとうございます!
テン場の直ぐ前に池があるので風が通るんでしょうね。
その後の白馬乗鞍岳では風を感じませんでしたので。
しかし、湖畔でまったり過ごすには最高の場所と思いました。
さらに下山先に蓮華温泉があるのがいいですね。
ぜひ来年の候補の一つとしてご検討下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する