記録ID: 4764219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山[神の絨毯に憧れて]
2022年10月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:12
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 501m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:20
11:20
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「いこいの村栗駒」より「いわかがみ平」へはシャトルバスで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中央コースは危険箇所は無い。 東栗駒コースはいわかがみ平から東栗駒山の間は沢内のコースが多く雨後と言う悪条件も重なり泥濘、水溜まりが多く歩き辛かった。 東栗駒山、栗駒山の間は一部泥濘は有るものの危険箇所は無かった。 |
その他周辺情報 | シャトルバスは無料、ただし環境保全協力費1人\500円が必要。 トイレは「いわかがみ平」の他「いこいの村栗駒」駐車場に仮設トイレ有り。 下山後の温泉は「くりこま高原温泉郷 ハイルザーム栗駒」が直ぐ近くに有り、大人1人\550円でした。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
コロコロ変わる天気予報に翻弄され前日朝まで迷った挙げ句、遠征決行、道中はずっと雨、登山口に近づくに連れて小雨に、AM01:30駐車場到着。
AM06:00仮眠後の空は真っ青、今日は行けそう( ̄ー ̄)
何年も前から自分の目で見てみたいと思っていた栗駒山の紅葉「神の絨毯」、終始山頂付近は雲に阻まれ完璧とは言えませんでしたが、時折見せる鮮やかな景色には充分満足出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
やはり本当に美しい紅葉🍁ですね☺️
来年こそ!
参考にさせていただきます😊
八甲田山以来東北の紅葉に魅せられて毎年一度のペースで通ってますが休みと天気とのタイミングが難しいですね、この時期宿は何処も一杯で車中の連泊でした。
栗駒山ももう一度行きたい山の一つになりました。
毎回被らないか心配しながらの山旅でした(^_^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する