記録ID: 4768132
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
手術前は朝んぽで。
2022年10月08日(土) [日帰り]



- GPS
- 16:00
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 202m
- 下り
- 217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 3:30
7:25
30分
釜伏峠
7:55
8:05
20分
釜伏山
8:25
10分
釜伏峠
8:35
9:30
30分
皇鈴山展望台駐車場
10:00
10:20
35分
登谷山
10:55
皇鈴山展望台駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
再発です。毎月エコー検査をしてるカンナですが、先日嫌な予感がして早めに医者に行くと3週間前になかった処にポワッと癌が発生してて泣きながら帰宅しました。すぐに前回手術した医療センターに行くとこのまま抗がん剤だけで温存するか、それとも攻めてみますか?と聞かれ、骨、肺、リンパ節などに転移はないし手術出来ますよ。との事。山ヤの端くれなら攻めるでしょう!と即決しました。来週手術です。カンナには可哀想ですが合宿に行く様な感じで頑張って来て欲しいと思ってます。その先はどうなるか。山歩きももう出来ないかもしれませんが、今日の様に自然の中で生き生きとしてる姿を見るともうちょっとだけ。と思ってしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
でも偉いね‼️お山が好きなんだね🤗
狛犬さんとのツーショット、かっこよかったです(^_^*)
ご心配ありがとうございます。カンナは今まで約14年、どんなに雪が深くても、どんなに長時間歩いてもストライキを起こすことなく黙々と歩いて来ました。
それくらい山歩きが大好きなんですよ
狛犬を見つけるとどうしても横にカンナを並べてしまいたい私です
再発、ご心配でしょうね。
手術の成功、心よりお祈りしています。
釜山神社の神様もきっと応援してくださってますよ。
カンナちゃんの回復、待ってます❤️
皇鈴山、春に行ったこと思い出して、カンナちゃんの姿を重ね合わせています。
いい山ですよね〜。
あのあたり、また行ってみたいです。
kyanteさんも色々と心が落ち着かない毎日かと思いますが、
どうぞお身体気をつけてお過ごしください。
元気玉、毎日送ってますね🔴🔴🔴🔴🔴
元気玉、確かに受け取りました
颯ちゃんとコロちゃんのプリプリお尻で癒される
ご心配と励ましをありがとうございました
カンナちゃんの再発、心配ですね。早く気づいたのは、やはりkyanteさんの深い愛情があるからだと思います。
不安な日々をお過ごしかと思いますが、私も手術の成功を祈っています。
レコ拝見しても、カンナちゃんはいつも通りでかわゆいです
カンナちゃん、頑張れー!
広島から、むうとめいと一緒に、応援してます!私も元気玉送りますよ🔴
ttakeshさんの優しさと励ましのお言葉に思わずウルウルしちゃいました
カンナは食欲モリモリ血尿もなく元気なので、余計に胸が痛んでます。
頑張りますね
転移がなかったので良かったね。
闘病中仲間のボクも応援しているよ。
(タローより)
タロー君も頑張っているんだもんね。
私も頑張って来るよ。(カンナより)
私も無事に手術が終わって、また山散歩の発表ができるように願ってます👍
過去のレコがバグって最新に来たのかと😄
オオカミ狛犬と芝犬カンナちゃん!
再び、良いショットですね〜
秩父のオオカミは絶滅していないとか、農作物をあらされる山深い所には今も信仰が残っているんですね〜
カンナちゃん信仰のkyanteさんには心配な日々が続きますね。ご自分の救いを求めるのではなく、カンナちゃんにもっと自然を楽しんで貰いたいと言う思い共感します。術後の回復期もたくさん名前を呼んであげて下さいね〜
神社の参道に並んでる狛犬はどれも高い所にあるので届かないんだけど、奥の院にある狛犬だけは低い所にあって、しかもどうぞお並びください適な
丁度隣にお座り出来るスペースもあるので、あそこに行くといつもカンナを並べてしまい、さらに代表写真にしてしまう私でした
カンナは今日も元気で、近所のお兄さんに撫でてもらったら嬉しくなっちゃって、お尻を落としてクルクル犬走りしちゃって、病気持ちに見えないんだけど。って笑われちゃいました
歩いてはいましたが最近ヤマレコ記録を怠けて下書きだけで30以上も貯まってしまっていました
ヨシ!書こうと思って開いたらカンナちゃんの手術
他の転移は無く即決、愛と勇気、応援します。
カンナちゃん頑張れ
早い回復を願っています。。。。
実は15歳になったよー。でfuuro1227さんのお祝いメッセージを待ってた私でした
ご心配をお掛けしましたが無事に退院出来ました。山で鍛えてる山女子なので回復も早いと願ってます。応援ありがとうございました。
ありがとうございます。嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する