記録ID: 4771756
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須 茶臼岳 〜姥ヶ平の紅葉に酔いしれる〜
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:51
距離 16.1km
登り 1,056m
下り 1,032m
13:34
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレが使用不可。簡易トイレが男女各2台設置してありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれている道で危険個所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
計画書
ファーストエイドキット
日焼け止め
|
感想
先週に引き続き、息をのむ紅葉を堪能しました。
栗駒山の紅葉とはまたちょっと違う美しさで、でも同じように何度も何度も立ち止まっては見惚れてしまいました。
天候に恵まれたとはいえませんが、山頂周辺でやや風を感じた以外はほぼ無風だったので歩きやすかったです。一番警戒していた寒さも特に問題ではありませんでした。
今回は曇天だったこともありますが、写真は厳選を心がけました(笑)。
ちなみに朝、駐車場へ向かう道中は快晴で、高原山、塩原から那須の山々がとてもくっきりと美しく勇ましかったです。どこかで停車して写真に収めておけばよかった。
(tonebubu:S)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する