記録ID: 4771968
全員に公開
ハイキング
東北
大尽山
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 696m
- 下り
- 683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:49
距離 18.0km
登り 698m
下り 700m
9:51
3分
太鼓橋前バス停
13:33
13:34
4分
太鼓橋前バス停
13:40
恐山
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
八戸7:16→8:01野辺地8:06→下北9:02(青い森鉄道+JR大湊線) 下北駅9:10→太鼓橋前9:48(下北交通、810円) <復路> 恐山15:50→下北駅16:30(下北交通、810円) 下北17:05→18:02野辺地18:10→八戸18:57(JR大湊線+青い森鉄道) 八戸20:12→上野22:58(新幹線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 登山口までは平坦な道が続き(所々に泥濘あり)、その後もしばらくは平坦に近い緩やかな登り。一体地蔵からは一転して急な登りとなりました。 |
その他周辺情報 | 恐山(入山料500円)。温泉にも入れます。 |
写真
感想
この週末は天気が微妙ながら、東北なら比較的良さそうだったので、恐山の大尽山に登ってきました。登頂する頃にはかなり曇ってしまいましたが、宇曽利山湖と恐山などが見渡せる絶景を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する