記録ID: 4779009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須連山と三斗小屋温泉宿泊
2015年05月02日(土) 〜
2015年05月03日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 三斗小屋温泉 大黒屋(宿泊レポ) https://yu.hashigoyu.com/tochigi/157/ |
写真
感想
沼ッ原から白笹山→南月山→茶臼岳→三斗小屋温泉→廃村跡→沼ッ原を一泊二日で歩いてみました。初日の縦走路は眺め良く、二日目の廃村コースは古びた石仏などが点在しそれぞれ違った魅力ある景色を楽しめました。
峰の茶屋跡避難小屋から三斗小屋方面へ下り樹林帯に入る場所、普段ならなんてことない場所ですが漠然と残雪上の足跡だけ追っていると、登山道から外れて樹林帯に入り込みやすいです。(トイレのため?なぜか樹林帯に入り込む足跡が複数あり、それを辿って実際に道迷いしたハイカーさんがいらっしゃいました)マメな地図確認よろしくです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人