ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4780258
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

皆ケ山

2022年10月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
6.7km
登り
663m
下り
649m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:23
合計
3:33
12:24
12:31
30
13:01
13:17
21
13:38
13:38
62
天候 どんより曇り
肌寒い
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを蒜山キャンプ場駐車場に駐輪させていただきました
コース状況/
危険箇所等
登山道は広く笹刈りされており良好。
急登あり。
苔むした赤土が滑りやすい。
その他周辺情報 道の駅風の家
物産、軽食

ひるぜん焼きそば
蒜山各所で提供されるB級グルメ。店ごとに個性あるらしい。
蒜山高原キャンプ場の駐車場をお借りしました。トイレはここと登山口
2022年10月11日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
29
10/11 11:06
蒜山高原キャンプ場の駐車場をお借りしました。トイレはここと登山口
キャンプサイトの終端が登山口。皆ヶ山まで110分はやや厳しいと思うが(ヤマプラだと150分)
2022年10月11日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/11 11:12
キャンプサイトの終端が登山口。皆ヶ山まで110分はやや厳しいと思うが(ヤマプラだと150分)
今回のお目当て!?だったんですが幸いどちらにも会わず
2022年10月11日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
10/11 11:12
今回のお目当て!?だったんですが幸いどちらにも会わず
最初は遊歩道のような傾斜の道をゆるゆると
2022年10月11日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/11 11:17
最初は遊歩道のような傾斜の道をゆるゆると
(帰路撮影)ただし苔むした赤土がツルツルなので意外に気が抜けない
2022年10月11日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/11 14:18
(帰路撮影)ただし苔むした赤土がツルツルなので意外に気が抜けない
林間にリンドウ一輪。帰りにはもう店じまいしてました
2022年10月11日 11:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
33
10/11 11:18
林間にリンドウ一輪。帰りにはもう店じまいしてました
季節はずれのシハイスミレ
2022年10月11日 11:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
10/11 11:43
季節はずれのシハイスミレ
このシハイスミレ葉の裏は緑(写真上部のピンぼけ)。ミドリシハイスミレという品種のようだ
2022年10月11日 11:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
10/11 11:43
このシハイスミレ葉の裏は緑(写真上部のピンぼけ)。ミドリシハイスミレという品種のようだ
蒜山高原センタージョイフルパークが眼下に。小さい頃一度来た記憶があるが中身は全然覚えてない
2022年10月11日 11:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
10/11 11:47
蒜山高原センタージョイフルパークが眼下に。小さい頃一度来た記憶があるが中身は全然覚えてない
オクモミジハグマ、モミジだけに黄葉
2022年10月11日 11:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
14
10/11 11:50
オクモミジハグマ、モミジだけに黄葉
気持ちいいブナ林が始まるが同時にここから急登。
2022年10月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/11 11:58
気持ちいいブナ林が始まるが同時にここから急登。
左に皆ヶ山、右にアゼチが見えてきた
2022年10月11日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/11 12:15
左に皆ヶ山、右にアゼチが見えてきた
見たかったキノコ、クチベニタケ! おちょぼ口が真っ赤になった個体は潰れてしまってたのが残念
2022年10月11日 12:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
29
10/11 12:19
見たかったキノコ、クチベニタケ! おちょぼ口が真っ赤になった個体は潰れてしまってたのが残念
二俣山登頂。蒜山IC辺りが見えてるようだ。三平山はさらに右手で見えない
2022年10月11日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/11 12:25
二俣山登頂。蒜山IC辺りが見えてるようだ。三平山はさらに右手で見えない
皆ヶ山山頂が近づいてきた。黄葉はしてるように見えなくもないレベル
2022年10月11日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/11 12:35
皆ヶ山山頂が近づいてきた。黄葉はしてるように見えなくもないレベル
鞍部。綺麗に笹(根曲竹)を刈って下さってる。管理が放棄されたらすぐに隣のアゼチや先日歩いた三国山みたいになるのだろう
2022年10月11日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/11 12:39
鞍部。綺麗に笹(根曲竹)を刈って下さってる。管理が放棄されたらすぐに隣のアゼチや先日歩いた三国山みたいになるのだろう
ウグイスを探せ! 尻尾は掴んだんですけどね
2022年10月11日 12:44撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
23
10/11 12:44
ウグイスを探せ! 尻尾は掴んだんですけどね
急登を耐えたら視界が開けてビクトリーロード。上蒜山と蒜山高原を見ながら登る
2022年10月11日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
10/11 12:56
急登を耐えたら視界が開けてビクトリーロード。上蒜山と蒜山高原を見ながら登る
ツルリンドウの果実
2022年10月11日 12:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
10/11 12:57
ツルリンドウの果実
中国百名山98座目、皆ヶ山登頂! 怒涛の夜勤明け日帰り遠征もこれにてひと段落したのがなにより嬉しい
2022年10月11日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
41
10/11 13:10
中国百名山98座目、皆ヶ山登頂! 怒涛の夜勤明け日帰り遠征もこれにてひと段落したのがなにより嬉しい
左にアゼチ、右に上蒜山、その隣にちょこんと下蒜山。遠くに鷲峰山らしき山も。
2022年10月11日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
10/11 13:02
左にアゼチ、右に上蒜山、その隣にちょこんと下蒜山。遠くに鷲峰山らしき山も。
アゼチ方面、踏み跡はあるが絶望的な根曲竹の藪。無雪期の記録を読んだが絶対に行きたくない
2022年10月11日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/11 13:03
アゼチ方面、踏み跡はあるが絶望的な根曲竹の藪。無雪期の記録を読んだが絶対に行きたくない
ムラサキシキブと思うけど、こんなに実が小さかったっけ?
2022年10月11日 13:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
16
10/11 13:19
ムラサキシキブと思うけど、こんなに実が小さかったっけ?
鞍部からは大山がチラ見できるはずなのだが今日はガスの中
2022年10月11日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/11 13:31
鞍部からは大山がチラ見できるはずなのだが今日はガスの中
肉眼だと綺麗なレモンイエローなキノコだったけど写真にすると微妙
2022年10月11日 14:03撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
10/11 14:03
肉眼だと綺麗なレモンイエローなキノコだったけど写真にすると微妙
山頂付近では結実してたツルリンドウ、麓ではまだ咲いてました
2022年10月11日 14:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
20
10/11 14:33
山頂付近では結実してたツルリンドウ、麓ではまだ咲いてました
花が少ない! アキノキリンソウの貴重さを実感した一日でした
2022年10月11日 14:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
18
10/11 14:35
花が少ない! アキノキリンソウの貴重さを実感した一日でした
ゲザーン! ポツポツ雨が降り始めたんで急いで撤収
2022年10月11日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
26
10/11 14:42
ゲザーン! ポツポツ雨が降り始めたんで急いで撤収
やっぱりここに来たらひるぜん焼きそばですよね。老舗に寄りたかったけど開いてるのが道の駅だけだったのが残念。
2022年10月11日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
44
10/11 15:12
やっぱりここに来たらひるぜん焼きそばですよね。老舗に寄りたかったけど開いてるのが道の駅だけだったのが残念。

感想

中国百名山98座目

昨年辺りから押し進めてきた夜勤明け日帰り遠征も皆ヶ山でひと段落。
月に2回も3回も往復400kmとか我ながら頭おかしい。新車は9ヶ月で14000kmに達しました😫
大満寺山登ったらしばらく県内に篭りますよ!

皆ヶ山は中国百名山でも人気上位の蒜山、烏ヶ山、三平山に囲まれて肩身が狭い山。
ガッツリ急登で登りごたえがあり、ブナ林は心地よく、山頂付近の蒜山方面は眺望良好なのですが、

大山が見えない!(鞍部辺りで木々の間にチラリと見える程度)

これはこの辺りの山では致命的な弱点かも。同じ悩みは金ヶ谷山ももってますね。


今年蒜山方面で大発生してるカエンタケを見たかったのですが見つからず。
花も少なめ。
その代わり、見たかったキノコ四天王の一角クチベニタケを見つけることが出来ました。紅が発達してないのが残念ですが。
急登に一息ついたところで偶然発見したのですが、これは下りや稜線では見つけられないやつだ。
学名はCalostoma japonicum。「日本の」が入ってるように日本固有種のようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

もみじさん、お疲れ様です。
もう98座になってる・・・・・
(一番👏一番コメントゲットです(*^^*))

地元の方からも面白みのない山、と言われた皆が山ですが、なかなかブナ林がいい感じなんですけどね。
雪が降り積もったらアゼチもいいかもです。現在はどっちから行っても恐るべしネマガリタケの海に飲み込まれますが・・・

カエンタケ、たくさんはえているみたいですが、出会えませんでしたか。
2022/10/12 8:22
aoitoriさんこんにちは。
一番乗りありがとうございます

あ、やっぱり地元評価もそんな感じですか。
無雪期に周回や縦走ができないのも一因かも。昔はあったらしいアゼチ縦走路が復活すればちょっと盛り返しそうです。
でも、よその地方にあれば割と人気の山になると思います。ここはライバル強すぎ
贅沢です。

カエンタケは
登山道の笹刈りが割と新しい感じ(一緒に刈りはらわれたアキノキリンソウ死屍累々)だったので一旦駆逐されてしまったのかも?
こういうものはやっぱり実物を一度は見ておかないと、と思うのです。
2022/10/12 11:23
もみじさん、夜勤明けの遠方登山、お疲れさまでした。

2番コメントゲット!
クチベニ・カエンの両方とも未確認。会いたいな〜
2022/10/12 13:48
kabefuji33さんこんにちは。
二番手ありがとうございます

クチベニさんは土が崩れて崖になったような場所を好むみたいなので急登の登りじゃないと発見できないかも、と思ってましたら普通の斜面に生えてました
でも、小さい黄土色の塊なのでじっくり地面を見られる登りが勝負なのは実感。

見たかったキノコのうちウスギヌタケは三ヶ上、サンコタケは三坂山、クチベニタケは皆ヶ山と岡山の山ばかり。岡山に足を向けて寝られません。
カエンは今年の蒜山山系なら間違いないだろ〜と思ってましたらまさかの登山道整備。蒜山の方なら見られるかも? ベニナギナタダケとの違いを実物を通して知りたかったのですが、残念。
2022/10/12 15:39
こんにちは

すごいですね、もう14000km、バイクで!
私が良く乗っていた時期でも月に1000km、しかも普通車です。
なので登山口へ向かうだけでも雨風との勝負、かなり体力消耗しそう😅

私は上記のキノコや舞茸、松茸、ひと通りお会いできていますが
あこがれているのは「空色茸」なんですよ〜
2022/10/12 17:58
hobbitさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

先代カブが尾瀬や鹿児島まで走ったにもかかわらず丸8年で90000km弱。
異様なハイペースに戦々恐々😱

急に冷え込みましたね。登山の核心部はアクセスの寒さということになりそうです😅

野生のマツタケ見てみたいものですが、今のご時世一歩間違えると通報案件なので下手なバリエーションルートより危険ですね😎
ソライロダケ、検索してみたらおとぎ話に出てきそうな浮世離れ感が!
隣に小人の人形置いて撮りたいですね😊
2022/10/12 19:25
もみじさーーん。ご苦労様です。
もう98ですね。
代表写真はなんかわからんかったが、内容見て。モミジさんらしい。
わたしこの8日、9日で98の予定でしたが、酒まつりと飲み会に負けて、今のまま。
難関を一緒できたので、あと2日で届く。今月中にはなんとか。

それにしても、クマもんカブで遠征。大変でしょう。 ご苦労様です。
カブの14000kmはさすが。
わたしの車。2ヶ月で7000km。しかし、遠征禁止なのでもう伸びない。
それと比較しても、株主は大したもんです。
2022/10/12 18:15
yasuha2009さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

ほんとは愛媛に赤くない赤とんぼを見に行く予定でしたが急に冷え込んだので辛い往復を減らすために中国百優先しました。

酒まつりは上司の陰謀によりここ5年以上ずっと仕事です😩
しまねんさんのレコが楽しそうで羨ましい。
怒涛の追い上げ期待しております😁
今年中にみんなで百、いけそうかな?

ちょっと県北の山行ってくるわ。というだけで往復200km、大山なら400km近くですから登山は運転好きじゃないともちませんね。
私の同僚は遠くに走るのが面倒いという理由で高尾山、日浦山、黄金山専門です😅
2022/10/12 19:34
こんばんは もみじさん

走るは、登るは もうびっくりです
これから寒さが厳しくなるので大変でしょうね

ウグイス 分かりました
2022/10/12 22:42
olddreamerさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

遠征できる公休日は数登るより縦走したいし、冬になれば登山口に行くまでが大仕事になるので今年の夏からちまちま頑張りました😁
おかげさまでアクセス距離と山行時間の限界が見えて、これまで微妙な遠さだった島根県西部や山口県東部の山にも目が向くようになりました。

このウグイス、見えそで見えないラインで動き回るものですから痺れを切らせてこんな有様😅
枯れた笹と同じ色なのがわかります。やっぱり保護色ですね。
2022/10/13 9:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら