記録ID: 4782569
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
紅葉🍁白駒の池より周回
2022年10月12日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 518m
- 下り
- 503m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:22
距離 8.5km
登り 518m
下り 522m
13:15
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時過ぎ到着時 舗装側の駐車場は9割ほど 未舗装の駐車場はガラガラ(入り口にコーンが立ててありました) 管理人さん不在の時間は、用意されている封筒に車のナンバーを記載し600円を入れて投函しておく。 戻って来たら、ワイパーに領収書が挟んでありました。 ありがとうございます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道は乾いていました。 それでもあちこちドロドロ。 石がゴロゴロして、全体的に歩きにくいです。 道迷いはないように、ロープやリボン、案内板もたくさんあります。 |
その他周辺情報 | 駐車場にトイレあり。水洗でキレイです。 協力金 50円(気持ちよく使わせてもらうためにも、払いましょう) 帰りは、八峰(ヤッホー)の湯利用 600円(平日) 11月1日から来年3月まで、工事のためお休みと書いてありました。 内湯は源泉掛け流し。 露天風呂は、ちょいと塩素の香りを感じました。 晴れたら八ヶ岳がドーンと見えますが、今日はガスガス。 |
写真
高見石小屋に着くなり注文。
このために来ました!
揚げパン(2個400円 きなこと抹茶をチョイス)とコーヒー
揚げパン全制覇は、5個900円と悩んだけど、1人では食べきれません。
揚げたてで美味しい〜
このために来ました!
揚げパン(2個400円 きなこと抹茶をチョイス)とコーヒー
揚げパン全制覇は、5個900円と悩んだけど、1人では食べきれません。
揚げたてで美味しい〜
感想
池を取り囲む真っ赤なドウダンツツジが見たくて、白駒の池へ。
土日の駐車場の混み合いを考えると、朝早くに到着するか、あきらめて八千穂高原スキー場からのシャトルバスを利用するしかありません。
平日を狙ってみました。
天気予報を見ながら、有休をとったものの、前日の天気予報を見ると、前の日まで出ていた晴れ☀️マークが消えている。
悩んだものの、ヤマテンさんの天気予報によると、朝のうちは晴れ間あり、さらに曇っても高曇りというのを信じました。
見事、大雲海と絶景!
ヤマテンさん、ありがとうございます。
運良く、朝は青空&風もなく、池に映る青空と色づいた樹々も見ることができて幸せ。
さらに高見石小屋の揚げパンも、久しぶりに食べることが出来て、良き平日休みでした。
楽しい1日、ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する