記録ID: 4782661
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山
2022年10月12日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 794m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:04
距離 11.7km
登り 796m
下り 809m
13:41
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に濡れていたが地面が引き締まっていた。いろはルートの下りは滑り易い状態でした。 |
写真
感想
今週の徒歩キャンプもまたまた延期となり、代わりにハイキングに行く事にしました。
小仏行きのバスに乗っていると『日影バス停』で結構降りる人がいるので気になっていたので今回は下車してここからハイキングにスタートします。
スタート早々に登山口が分からず、後から来た方に教わり川を渡りルートに出て登って行きます。スタートから結構登りが続きます。城山に近づくに連れて歩き易くなってきた。
城山から大垂水峠方面に下って行きます。段々と心細いルートになってきます。右側は崖で道の細い所歩き林道に出ます。しばらく林道を歩きメインルートを目指します。途中何回ルートを見失い迷走していました。
何とかルートに復帰したところで一休み。昼食を頂きます。 昼食後は日影バス停を目指し下って行きます。下りは滑り易くポンコツの両足にキツイ下りてした。何時も様にストックを突き立てゆっくり下り本日のハイキングは終了です。天気は良くなかったですが雨が降らないだけでも良かったです。3週連続で城山に行っていますね。来週こそはキャンプに行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する