記録ID: 4793462
全員に公開
ハイキング
甲信越
護摩堂山 遊歩道 一等三角点経由山頂 ツナギガヤ自生地経由林道至る
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 296m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備され歩きやすいが、三角点へは急勾配のため安全ロープ、鎖あり、また進入禁止山道もあり。 |
その他周辺情報 | 湯ったり館日帰り温泉 湯田上温泉 花の湯館日帰り温泉 大沢公園キャンプ場 |
写真
感想
超低山護摩堂山ですが、一般山道より脇道の遊歩道や三角点経由で静寂山行が出来、四季折々の花々を観察しながら森林浴も出来ます!
なお、三角点へ向かうのに分岐標識を確認しなく、真っ直ぐ進んでしまいました。しかし一箇所細く崖になる山道がありましたが、急斜面でもよく踏まれた山道で、三角点へ抜けることが出来ました。途中、上からトライアルランニングの人とスレ違いましたがー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する