記録ID: 4795003
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
②八方池山荘 ※赤ちゃん連れ
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:35
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 18m
- 下り
- 175m
コースタイム
天候 | 曇り 段々とガスが下りてきました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八方池周辺までしか行っていませんが、歩きにくいところは無いです。 |
その他周辺情報 | 子連れ設備(おむつ替え台など)は、うさぎ平にしかないようです。 スカイラインからのアクセスの場合は、おむつ交換のタイミングを考慮したほうが良しですね。 |
写真
感想
白馬2日目、八方へ。お宿が八方の麓だったので、アクセス良く行けました。黒菱周辺か紅葉真っ盛り!お山は拝めませんでしたが、八方を満喫できました♫
(ちなみにお宿は白馬ひふみさん。子連れにも優しく、部屋に温泉もあり、いいお宿でした!チェックアウトが11:00と遅めなので、娘の朝寝後に出発できて助かりました。)
八方へはスカイラインを利用して黒菱駐車場まで。場所によってはすれ違いが大変なので、普段車を運転されない方の利用はオススメできないかな…?スカイラインから見える紅葉が、思わず歓声をあげるほどの絶景でした♫我々が到着した11時半頃には、駐車場はほぼ満車。
黒菱ペアリフトで、往復のリフト券を購入。(カード使えました)娘はザックごと隣へ乗せました。乗降時はかなりスピードダウンしてくれます。感謝!
黒菱平では、アルペンクワッドのレストラン、ピラールが営業してました!(ここのホットドッグが美味しいのです)
グラートでは親子三人横並びで乗れました♫こちらでも補助していただき、ありがたい限り。八方池山荘周辺では、ガスが下りてきてる感があったので、写真だけ撮って退散!結構寒かったのですが、軽装(not登山靴や、コートなどの普段着)の方が多く、びっくりしました。
白馬のお山には出会えなかったので、また今度リベンジしたいと思います!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する