記録ID: 4796377
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳🍁南月山の紅葉ハイキング
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 849m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:10
距離 14.3km
登り 849m
下り 847m
14:46
天候 | 晴れ&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大丸駐車場も、ギリギリでした。 ただ、早めの下山の方がいるので、待てば登山口駐車場も空いているようでした。 |
写真
感想
今回は、紅葉メインなので朝日や茶臼には行かず、峰の茶屋跡避難小屋から、南月山、ひょうたん池を巡りました。
今回のコースは、紅葉の景色を楽しみながら歩けるので、この時期にはオススメです。
紅葉がピークだったので登山客で賑わっていましたが、牛ヶ首〜南月山は、人も少なくゆっくり山行を楽しめました。
南月山からは、茶臼ビューが素晴らしいです。
また、牛ヶ首から紅葉の名所に下ると、茶臼と紅葉の素晴らしい絶景が堪能できます。
そして、ひょうたん池は、紅葉と逆さ茶臼が見られるので必見スポットです。
来年は、三斗小屋に泊まって温泉に浸かりながら紅葉が見たいなぁと思いました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する