記録ID: 4799512
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 〜金色の絶景♪気分爽快ハイキング〜
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 458m
- 下り
- 455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:18
距離 12.6km
登り 466m
下り 463m
13:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2〜3時間までの利用制限看板あり 登山の場合、2,3時間はちょっと厳しいかも。 無料でなくて有料でも良いので気兼ねなく利用できると良いかな。 コロボックルヒュッテ前にチップ制トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところは特にありません。 |
写真
感想
奥秩父を計画してましたが、金曜夕方の天気予報が悪化し、急遽予定を変更して霧ヶ峰へ向かいました。自宅を出発するとき、櫛形山が超快晴だったので、こちらに変更しようか迷いましたが、結果的に霧ヶ峰で正解でした。
秋の霧ヶ峰は初めて歩きましたが、想像以上の魅力がありました。雲は多めでしたが、天気もそこそこで、秋風も清々しい気持ちの良いハイキングとなりました。
一番の目的はコロボックルヒュッテのボルシチでしたが、こちらも無事達成でき、大満足の一日となりました。
私は雪山ハイキングしてますが、妻は未経験なので次回は冬や、ニッコウキスゲが満開になる夏にも歩いてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
私はファッションに疎いのでオシャレなのかどうかわかりませんが、妻はコメント喜ぶと思います。
帽子のメーカーはAXESQUINです。甲府市国母のSUNDAYか甲府駅前の石井スポーツのどちらかで1年くらい前に購入しました。
ちなみにAXESQUINはSUNDAYで取り扱いが多いかもです。ネットショッピングでも購入できますが、やっぱり現物見てからが良いですよね。
これからもtomochiakiの素晴らしい山行き記録を楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する