記録ID: 4805943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
尾瀬周遊(見晴幕営)
2022年10月15日(土) 〜
2022年10月16日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 604m
- 下り
- 608m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:58
距離 9.4km
登り 15m
下り 200m
2日目
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:41
距離 12.0km
登り 599m
下り 421m
天候 | 10/15 晴れ 10/16 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
乗り合いタクシー(行き)、シャトルバス(帰り)を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
通行困難な危険個所はありません 皆様ご承知の通りですが、濡れた木道特に下りはスリップ注意です |
写真
感想
当初は桧枝岐村側から燧ケ岳の予定でしたが、早起きが辛いので(マテ)
ピークを踏まない登山ということで、鳩待峠から尾瀬ヶ原を歩くことに。
朝方の気温は2-3℃程度、そろそろ季節は冬にといった感じですね。
ゆったり山歩きで晩秋の尾瀬を楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する