ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4819348
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

はじめての安達太良山 絶景・紅葉・爆風・火星?

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
ayu0105 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
13.7km
登り
823m
下り
812m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:49
合計
6:28
6:29
70
7:39
7:39
11
7:50
7:50
32
8:22
8:22
56
9:18
9:34
16
9:50
9:51
3
9:54
9:54
16
10:10
10:39
42
11:21
11:22
7
11:29
11:29
4
11:33
11:33
13
11:46
11:46
14
12:00
12:02
54
12:56
12:56
1
12:57
ゴール地点
天候 晴れ、山頂〜沼ノ平は爆風晴れ、のち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第一駐車場に6時到着。3割程度。
コース状況/
危険箇所等
とても良く整った登山道です。
まぶしい朝日を浴びながらの出発
2022年10月22日 06:27撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/22 6:27
まぶしい朝日を浴びながらの出発
ゆったり目の林道
2022年10月22日 06:33撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 6:33
ゆったり目の林道
スキー場のゲレンデを登る
2022年10月22日 06:44撮影 by  SH-M15, SHARP
10/22 6:44
スキー場のゲレンデを登る
振り返ると秋の朝、二本松市内は靄の朝
2022年10月22日 07:00撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 7:00
振り返ると秋の朝、二本松市内は靄の朝
頂上を遠くに確認
2022年10月22日 07:36撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 7:36
頂上を遠くに確認
山頂付近の紅葉は終わっちゃった様子
2022年10月22日 07:47撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 7:47
山頂付近の紅葉は終わっちゃった様子
ロープウェイ山麓駅付近にある薬師岳パノラマパークに到着、まだロープウェイは運行前の様子
2022年10月22日 07:49撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 7:49
ロープウェイ山麓駅付近にある薬師岳パノラマパークに到着、まだロープウェイは運行前の様子
とても有名な安達太良山の象徴
2022年10月22日 07:50撮影 by  SH-M15, SHARP
6
10/22 7:50
とても有名な安達太良山の象徴
ここからやや幅広の木道が続きます。すれ違うのはぎりぎり?
2022年10月22日 07:53撮影 by  SH-M15, SHARP
10/22 7:53
ここからやや幅広の木道が続きます。すれ違うのはぎりぎり?
木道が終わりきれいな幅広みち
2022年10月22日 08:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 8:21
木道が終わりきれいな幅広みち
こちらもきれいな階段
2022年10月22日 08:23撮影 by  SH-M15, SHARP
10/22 8:23
こちらもきれいな階段
階段を登るときにちょうどいい高さにある支えになる枝か根、長い間の支えを物語る艶々した木肌
2022年10月22日 08:37撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/22 8:37
階段を登るときにちょうどいい高さにある支えになる枝か根、長い間の支えを物語る艶々した木肌
振り返り、ずいぶん登ったことを実感
2022年10月22日 08:52撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 8:52
振り返り、ずいぶん登ったことを実感
山頂ドームが目前に、ここはまだ微風
2022年10月22日 09:09撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 9:09
山頂ドームが目前に、ここはまだ微風
山頂前の広場に到着、爆風
2022年10月22日 09:11撮影 by  SH-M15, SHARP
4
10/22 9:11
山頂前の広場に到着、爆風
爆風を浴びながら頂上にて
2022年10月22日 09:19撮影 by  SH-M15, SHARP
7
10/22 9:19
爆風を浴びながら頂上にて
はじめてこの角度から磐梯山を眺めるも、安定のカッコよさ、あっちも爆風かな?
2022年10月22日 09:20撮影 by  SH-M15, SHARP
3
10/22 9:20
はじめてこの角度から磐梯山を眺めるも、安定のカッコよさ、あっちも爆風かな?
絶景を楽しみながら沼ノ平火口に向かいます
2022年10月22日 09:33撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 9:33
絶景を楽しみながら沼ノ平火口に向かいます
山頂を振り返る、カッコいい
2022年10月22日 09:39撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 9:39
山頂を振り返る、カッコいい
荒涼地の天空歩き
2022年10月22日 09:43撮影 by  SH-M15, SHARP
4
10/22 9:43
荒涼地の天空歩き
段違いな迫力に圧倒されました。。。
2022年10月22日 09:49撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 9:49
段違いな迫力に圧倒されました。。。
火口側からの爆風にも圧されながらの一枚
2022年10月22日 09:53撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/22 9:53
火口側からの爆風にも圧されながらの一枚
沼ノ平火口に後ろ髪を引かれながら、下山。
2022年10月22日 10:40撮影 by  SH-M15, SHARP
10/22 10:40
沼ノ平火口に後ろ髪を引かれながら、下山。
見晴らしのよい広場で絶景ランチ
2022年10月22日 10:55撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/22 10:55
見晴らしのよい広場で絶景ランチ
鮮やかな黄色い木が目を引きました
2022年10月22日 11:13撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/22 11:13
鮮やかな黄色い木が目を引きました
くろがね小屋に到着
2022年10月22日 11:22撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 11:22
くろがね小屋に到着
くろがね小屋から見上げる紅葉はやや茶色強めで紅葉のピークを過ぎたことを思わせますが、充分に綺麗でした
2022年10月22日 11:30撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 11:30
くろがね小屋から見上げる紅葉はやや茶色強めで紅葉のピークを過ぎたことを思わせますが、充分に綺麗でした
意外にもくろがね小屋から下の紅葉がとても綺麗で何度も足を止めて堪能
2022年10月22日 11:37撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 11:37
意外にもくろがね小屋から下の紅葉がとても綺麗で何度も足を止めて堪能
青空も復活
2022年10月22日 11:55撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 11:55
青空も復活
木漏れ日+落葉がサクサク = 気持ちよい歩き
2022年10月22日 12:09撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/22 12:09
木漏れ日+落葉がサクサク = 気持ちよい歩き
登山口に無事に到着、すべてに感謝。
ゲレンデを駐車場に開放中。
2022年10月22日 12:54撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/22 12:54
登山口に無事に到着、すべてに感謝。
ゲレンデを駐車場に開放中。

感想

以前から気になっていたけどなかなか行く機会が無かった地元福島県の安達太良山へ「紅葉見頃」の勢いに背中を押されて・・・、実に素晴らしい山行でした。
人混みを回避できるように、ロープウェイの営業開始前に山麓駅を通過できるタイミングで時計回りコースで入山。時折開ける場所での眺望はどれも美しく、早々と人気の山の理由を理解できました。でもその発見は序の口。山頂付近では人生Maxレベルの爆風。爆風には時折細かい石の粒が混ざって吹き付けるため、体感爆風度は増長。爆風に負けないように体勢を整えながらも、ワクワク感いっぱいで山頂ドームのピークトライを存分に楽しめました。山頂から見る磐梯山も相変わらずのカッコ良さでした。そのほかの山々は冷静に眺めることができませんでしたが。
続いて爆風と絶景を楽しみながら沼ノ平までの天空歩き。徐々に全景を現してくる沼ノ平火口は写真で見ていたのとは全くの別物、圧される程の大迫力、凄かった。。。
いよいよ後半は紅葉を楽しみながらの長い下り。先週末に比べると見頃は過ぎたのかな、と思える箇所もありましたが、私にとって人生Maxレベルの大パノラマ紅葉に大満足。安達太良山の紅葉は別格と言われることに納得。
登山道はどこもきちんと整備が行き届いており安全に楽しく歩けました。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら