記録ID: 4822332
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
二子山のんびりハイク
2022年10月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 303m
- 下り
- 300m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■二子山回廊コース https://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/keizai/kankou/kairou/08.html |
その他周辺情報 | ■Kitchen Bitte(キッチン ビッテ) https://localplace.jp/t200329844/index.html |
写真
感想
今日はさくっと逗子の二子山へ。
狙いは東逗子駅の洋食屋さんKitchen Bitte(キッチン ビッテ)さん。
熱々のハンバーグとビールが美味。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
運動のあとのご飯はさらに美味しいですね。
私は(お子さまだから)ビールは飲めないけれど、昼ビールって贅沢なイメージ(Ф∀Ф)
5枚目のてふてふはアサギマダラさんですね。
コメントありがとうございます。
昼間からビール飲むために
申し訳無い程度に歩きました。
動機が不純ですねw
ん? 動機が不純? イイ子ぶらなくても大丈夫ですよ。きっとこれもkpさんらしいレコ
コメントありがとうございます。
動機が不純過ぎて消費カロリーよりも摂取カロリーの方が圧倒的に多くなってしまいました(涙
(近くを散歩していたようです)
「昼ビール」最高ですね。
kitchen bitte チェックしときます。
紅葉の鎌倉の時にでもとは思いますが、混みそうですね。
コメありがとうございます。
紅葉と紫陽花シーズンの鎌倉はね〜
東逗子は田舎街でこじんまりしてます。
この洋食屋さんもお昼になると地元のひとですぐに満席になりました。
そして歩いた(走った)後の昼ビール、最高です(*゚∀゚*)ハンバーグも美味しそう!
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!!
山歩きした後のビールは本当に最高ですよね。
二子山は森戸川からのコースの方が有名かもしれませんが、
こちらの方がより手軽で早くビールにありつけます(笑)
東逗子駅に素敵な洋食屋さんがあるんですね〜
これはそのうち行かねば、メモメモ(笑)
コメントありがとうございます。
逗子駅の方は美味しいお店いっぱいありそうですが、
東逗子駅はなかなか無いんですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する