記録ID: 4832542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
愛宕山
2022年10月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 985m
- 下り
- 987m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:28
距離 10.6km
登り 986m
下り 992m
15:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2週連続で愛宕山
明日どこに行きたい?と息子に聞くと愛宕山と
もう背負ってもらえないとわかってても行きたいと思ってくれることには感動
紅葉がまだなのはわかっていますが、ちょうど知り合いから今年の火迺要慎Tシャツ(紫)をもらったところなので、ちょうどいいかな
いつものとおりパン屋で昼食を買って自転車で
向かいます。最近よく寄るパン屋は常磐にある「番長のパンがかり」ここのどっさりアンパンが息子のお気に入り。
登りは3時間弱かかってようやく到着
下りはいつもケーブル駅跡地に行きますが
息子がいったことのない月輪寺のコースを提案すると、意外にも受け入れてくれたので行ってみることにしました。
階段より早く降りれたのではないでしょうか
2時間くらいで登山口につきました
どうせならと滝を見に行こうという提案にも乗ってくれて空也滝も見に行きました
初めてみる大きな滝にニヤニヤしながらしばらく見入っていました。
ここから清滝までが地味に長い舗装路歩きなので、最後は文句ブーブーいいながら歩いていました。山のあるあるなのだ、息子よ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する