ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 京都府
最終更新:DR3104
基本情報
標高 250m
場所 北緯35度03分04秒, 東経135度38分54秒
カシミール3D
清滝川の支流である堂承川の更に支流にある滝。今でも滝行の修行場として使われています。清滝から舗装林道を上がり月輪寺への登山口まで行くと、同じところに空也滝への分岐があります。
標高は、国土地理院地図からの推定です。
幅1m、高さ12m、直落型、京都近郊では最大級とのこと。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「空也滝」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:2114.7km1,278m4
  6    7 
2025年07月04日(日帰り)
京都・北摂
03:5310.5km989m3
  14    6 
2025年06月13日(日帰り)
京都・北摂
03:429.5km941m3
  25    8 
U-KAT_Hike, その他3人
2025年06月07日(日帰り)
京都・北摂
06:3814.1km1,120m3
  78    19 
2025年06月07日(日帰り)
京都・北摂
07:5917.7km1,149m4
  8    4 
2025年06月05日(日帰り)
京都・北摂
04:5315.0km1,035m3
  98    351 
2025年06月01日(日帰り)
京都・北摂
03:049.9km1,088m3
  10    18 
2025年05月30日(日帰り)
京都・北摂
06:2513.1km1,290m4
  17    4 
2025年05月26日(日帰り)
京都・北摂
08:4910.9km1,077m3
  15    7 
2025年05月23日(日帰り)
京都・北摂
06:0014.1km1,053m3
  3    5 
2025年05月18日(日帰り)