記録ID: 4839142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山(新山)〜過去一お花が綺麗なお山でした?〜
2021年07月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:30
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
天気予報見てると行きたかった山は東北しか晴れてなく、予約してた北アルプスの太郎平小屋はキャンセルして鳥海山に行へ。
翌日も仕事になってしまい、今回はソロで日帰り弾丸です。(車で往復1250km😅)
仕事が終わってから家をでると登山口の駐車場に4時過ぎに着き、仕度してすぐ出発。
睡眠不足だが日が昇って暑くなる前に少しでも歩く距離稼いだほうが楽かなということで😅
今回は弾丸なので距離の短い湯ノ台口コースを選択します。
ここのコースは、最初に沢を登りそしてゴロゴロの岩を登っていき、途中、雪渓をわたります。その後、稜線に出るまで急登が続きます。
頂上近辺でも雪渓を渡り、岩をよじ登ったりとバリエーションがとてもありました。
めちゃくちゃ疲れましたが😅
雪渓渡りはアイゼンなしで問題ありませんでした。
稜線では心地よい風が吹いており気持ちよかったー😊
先に七高山へ立ち寄りましたが、ここでは東北の百名山である、岩木山、八甲田山、岩手山、早池峰山など沢山見えました😊。景色がいいので立ち寄るのをお勧めします。
鳥海山(新山)は岩山だった(調査不足で知らなかった)のでとても楽しめました😊。眺望もよかったです。
実はこのお山、花の百名山なんですよね。
本当に、お花が沢山咲いてます。二週間前はこんなに咲いてなかったそうです。ちょうどよい時に来たようです。
めちゃ綺麗でした😊さすが花の百名山?と心の中で叫んでしまいました。
とても良いお山でしたので季節を変えてリピート確定です?
※なんと途中で後輩君とバッタリ会いました。山選びも同じ思想とは(笑)
66/100
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する