ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4840790
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

明神山(鉄砲木の頭)〜三国山    一面のすすき野原

2022年10月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
5.3km
登り
477m
下り
473m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:26
合計
2:33
12:00
29
12:29
12:30
16
12:46
12:48
16
13:04
13:10
13
13:22
13:23
25
13:48
14:06
28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中湖パノラマ台駐車場
 (10台弱駐車可)
舗装されておらず狭いので駐車しづらいですがトイレもあります

三国峠にも駐車場あり
こちらは舗装されていてパノラマ台駐車場より駐車可能台数も多く停めやすい。
コース状況/
危険箇所等
*明神山(鉄砲木の頭)まではえぐれた砂利道。登りは心配ないが下りは滑るので要注意
*案内標識は山頂などのポイントにしかありません。ススキ野原に迷い込むと何処を歩いているのか分からなくなるので王道の登山道を歩くことをオススメします。(私もススキ野原に迷い込みました)
山中湖畔平野からパノラマ台へ🚙
山全体がススキ野原
山中湖畔平野からパノラマ台へ🚙
山全体がススキ野原
パノラマ台駐車場
10台弱しか停められませんが
タイミング良く駐車できました👍
パノラマ台駐車場
10台弱しか停められませんが
タイミング良く駐車できました👍
いきなりの絶景
富士山、山中湖、すすきの競演
1
いきなりの絶景
富士山、山中湖、すすきの競演
秋の絶景ですね
斜面全体にすすきが…
斜面全体にすすきが…
廻りの山々、遠く南アルプスの山々もくっきりと…
廻りの山々、遠く南アルプスの山々もくっきりと…
さあ明神山に向かいましょう
さあ明神山に向かいましょう
青空に向かって急坂を登りながら歩く
青空に向かって急坂を登りながら歩く
登山道の木道は崩れ落ち荒れ果てています
登山道の木道は崩れ落ち荒れ果てています
お〜っ😆一面のススキ野原
そして青空
お〜っ😆一面のススキ野原
そして青空
あれが目指す明神山かな
登山道は細かい玉砂利のような土で滑りやすく歩きづらいです
あれが目指す明神山かな
登山道は細かい玉砂利のような土で滑りやすく歩きづらいです
振り返るとすすきや木々の紅葉が美しい
振り返るとすすきや木々の紅葉が美しい
少し登ると先ほどのパノラマ台からの景色とはまた違った素晴らしい展望が…
1
少し登ると先ほどのパノラマ台からの景色とはまた違った素晴らしい展望が…
キラキラと輝くすすきと富士山のコラボはたまりませんね😆
1
キラキラと輝くすすきと富士山のコラボはたまりませんね😆
こんな風に登山道がえぐれていてとても歩きにくいです💦
こんな風に登山道がえぐれていてとても歩きにくいです💦
だいぶ登ってきましたね〜
上から見ると広大なすすき野原が広がっていることが分かります
だいぶ登ってきましたね〜
上から見ると広大なすすき野原が広がっていることが分かります
登山道には所々リンドウが咲いていました
登山道には所々リンドウが咲いていました
山頂が見えてきた
もう少し
山頂が見えてきた
もう少し
山中諏訪神社奥宮
山中諏訪神社奥宮
明神山山頂(標高1,291m)
別名「鉄砲木の頭」
明神山山頂(標高1,291m)
別名「鉄砲木の頭」
山頂からの大パノラマ
富士山が綺麗に見られて良かった〜😆
すすきも見頃でナイスタイミングでした
山頂からの大パノラマ
富士山が綺麗に見られて良かった〜😆
すすきも見頃でナイスタイミングでした
次は三国山に向かいます
次は三国山に向かいます
今度はすすき野原に向かって下っていきます
今度はすすき野原に向かって下っていきます
右手に富士山、すすき野原、山中湖を見ながらの下り
右手に富士山、すすき野原、山中湖を見ながらの下り
富士山ア〜ップ🗻
雪をまとった山肌にジグザグの登山道が見えます
富士山ア〜ップ🗻
雪をまとった山肌にジグザグの登山道が見えます
黄金色に輝くすすき野原の海
1
黄金色に輝くすすき野原の海
すすき野原の間を縫って…
すすき野原の間を縫って…
向こう側の山の紅葉も素晴らしい
向こう側の山の紅葉も素晴らしい
だいぶ下ってきましたね
富士山の絶景としばしお別れ
1
だいぶ下ってきましたね
富士山の絶景としばしお別れ
鮮やかなオレンジ色
鮮やかなオレンジ色
車道が見えてきました
車道が見えてきました
トリカブト
三国峠に到着
車道に出て右手が山梨県、左手は神奈川県
三国峠に到着
車道に出て右手が山梨県、左手は神奈川県
車道を横断し三国山の登山道へ
車道を横断し三国山の登山道へ
展望は無くなり樹林帯に入ります
展望は無くなり樹林帯に入ります
苔が鮮やか
ブナの林
落葉した葉がオレンジの絨毯のよう
1
ブナの林
落葉した葉がオレンジの絨毯のよう
ベンチが見えてきた
あそこが山頂かな
ベンチが見えてきた
あそこが山頂かな
三国山山頂(標高1,320.2m)
展望はありません
三国山山頂(標高1,320.2m)
展望はありません
もう一つの可愛らしい山頂標識💖
1
もう一つの可愛らしい山頂標識💖
紅葉がまさに見頃ですね🍁
写真だと分かりづらいですが
右上の木々の間から富士山が見えました
1
紅葉がまさに見頃ですね🍁
写真だと分かりづらいですが
右上の木々の間から富士山が見えました
落葉したばかりの真っ赤なもみじ
さあ、引き返しましょう
落葉したばかりの真っ赤なもみじ
さあ、引き返しましょう
三国峠から明神山に戻ります
紅葉のトンネル
三国峠から明神山に戻ります
紅葉のトンネル
鮮やか〜😆
三国山を振り返ります
三国山を振り返ります
すすき野原の間に伸びる一本道のように登山道が…
すすき野原の間に伸びる一本道のように登山道が…
何度見てもこの絶景にはため息が出ますね
1
何度見てもこの絶景にはため息が出ますね
少し薄曇りになってきましたが富士山は終始バッチリ見えました
少し薄曇りになってきましたが富士山は終始バッチリ見えました
すすき越しの富士山
1
すすき越しの富士山
再び明神山の山頂から
再び明神山の山頂から
陰っていた陽が出てきて明るくなってきた
1
陰っていた陽が出てきて明るくなってきた
夕日に照らされすすきの穂がキラキラと輝いて一段と綺麗に見える
夕日に照らされすすきの穂がキラキラと輝いて一段と綺麗に見える
富士山の裾野にかかった薄雲が夕日に照らされなんとも幻想的
富士山の裾野にかかった薄雲が夕日に照らされなんとも幻想的
ススキ野原に別れを告げて…
1
ススキ野原に別れを告げて…
お疲れさまでした
秋を満喫する良い山歩きになりました
お疲れさまでした
秋を満喫する良い山歩きになりました

感想

久々の平日休みで晴れのお天気。
これは何処かに行かねば…と思い立ち、以前から気になっていた明神山&三国山へ。すすき野原をバックに富士山と山中湖を拝むことのできる絶景スポットです。
駐車場に到着するやいなや、いきなりの大パノラマ😆ここだけでも充分満足できる場所なので、山に登らず絶景を楽しみたい人にはオススメです。
車で来て景色だけ見て帰られる方も多数いらっしゃいました。

でもせっかくなので少しキツい登りもありますが、しっかりとした登山仕様で明神山山頂まで登ってみて下さい。
高度が上がり更なる絶景を楽しめますよ。すすき野原の広大さも上から見ると圧巻です。距離は短いですが思っていた以上にしっかり山歩きでした。

念願のすすき野原を見られて感激です。
個人的には箱根の仙石原のすすきよりこちらの方が良いなあ〜と感じました。
まだまだ見頃は続くと思いますので気になっている方は是非足を運んでみて下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら