記録ID: 4841804
全員に公開
ハイキング
剱・立山
日程 | 2022年10月08日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
扇沢駅〜黒部ダム間 EVバス
バス、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
黒部ダム河床トレッキングツアーとして、一般社団法人大町市観光協会が年に1度企画開催されているツアーに参加。
https://kanko-omachi.gr.jp/event/84659/
https://flat.systems/plan/?plan=plan000355
https://kanko-omachi.gr.jp/event/84659/
https://flat.systems/plan/?plan=plan000355
コース状況/ 危険箇所等 | 旧日電歩道の一部を歩くコース |
---|---|
その他周辺情報 | 信濃大町駅前に大きなビジネスホテル(ホテルルートイン信濃大町駅前) |
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by atnk
登山ガイドさんと一緒に歩きながら、秘境「黒部峡谷」の大自然を満喫できるツアー、下から眺める黒部ダムは迫力があり、貴重な体験ができて良かった。
もう少し後なら、紅葉がかなり綺麗に見ごろだったかも。
もう少し後なら、紅葉がかなり綺麗に見ごろだったかも。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する