記録ID: 4844015
全員に公開
ハイキング
近畿
6年ぶりの再会・立原道の十五丁道標(恩智越)
2022年10月28日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 490m
- 下り
- 436m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:近鉄信貴線・信貴山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
立原道の一部区間は、斜面からの土砂堆積により、道が極端に細っており、滑落などのリスク高です。ご注意ください。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.19kg
![]() |
---|
感想
複数ある恩智越のルートを北から列挙すると、、、
1)恩智信貴越
2)恩智新道
3)天川(あまかわ)道
4)鉄塔巡視路(尾根道)
5)立原道
上記、5ルートに分類できる。1)は、先日歩いて動画にしました。江戸期から歩かれている古道です。同様に5)立原道についても古くからあるルートで、恩智信貴道と同様に、信貴参詣道として利用されていたと思われます。「十五丁」道標の存在は、それを示しています。
立原池で釣りを楽しむ方以外、この周辺を歩く人は少なくなったのか、巡視路として機能してないのか? 道はかなり荒れています。道標も行方不明状態でしたが、なんとか再会できてホッとしています。次は墓石用のお掃除ブラシを持っていきますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する