記録ID: 485101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
三倉岳[玖波駅〜三倉街道・三倉岳周回]
2014年07月26日(土) 〜
2014年07月27日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:35
距離 13.7km
登り 701m
下り 468m
17:31
275分
スタート地点
22:06
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:16
距離 13.7km
登り 1,002m
下り 810m
夕陽岳からGPSが途切れました…。
夕陽岳からAコースにてキャンプ場に戻り、その後、三倉街道を歩いて帰りました。
夕陽岳からAコースにてキャンプ場に戻り、その後、三倉街道を歩いて帰りました。
天候 | [26日]晴れ [27日]早朝雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR玖波駅 |
写真
感想
恒例の夕方から三倉街道を歩いて三倉岳へ
例年よりも水量が少なく(例年は雨の影響も多大にありですが)何箇所もある渡渉箇所が容易でした。毎度ながら車だとアッと言う間の道のりが長く感じますね〜。
週末のお天気が良かったので安心してましたが、まさかの暗転で雷雨予報に…。
三倉街道で夜半入りしする時は不思議なくらい毎回雨です^^;。
翌朝は雨の中、登り始めましたが山頂あたりから回復し、眺望が見れるくらいになりました。夕陽岳あたりからまたぐずつきだしたのでソソクサと下山。
三倉岳を後にする頃には青空が広がり、夏の日差しに…。
さっきの雨は何だったのだろ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する