ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4856251
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

大阪府立近つ飛鳥風土記の丘 さんぽ(一須賀古墳群・近つ飛鳥博物館/キムタクさん リポビタンD撮影場所)

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
6.6km
登り
202m
下り
188m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:00
合計
4:21
10:54
261
スタート地点
15:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪府立近つ飛鳥風土記の丘の中の、
大阪府立近つ飛鳥博物館/駐車場
(無料です。利用時間は開館から閉館の間です。)

(電車とバスで行く場合)
(近畿日本鉄道 貴志駅もしくは富田林駅)
(金剛バスで、貴志駅もしくは富田林駅から近つ飛鳥発物館前バス停留所で下車)
(バスの所要時間は約15分)
コース状況/
危険箇所等
整備されたエリアですので、
危険な箇所はありません。

一須賀古墳群は自然道ですが
草刈り等、
整備してくださってます。

古墳群は柵が無く、
入り放題です。

第一展望台と第二展望台がありますが、
第二展望台は木々に囲まれて
何も見えません。

第一展望台は、
左右が木々に囲まれてて景色が見えませんが
真正面だけは景色が見えます。
ベンチはありますが、
大人数でランチすると
ちょっと狭いかもしれません。

アチコチに現在地が記された地図があり、
立派な道標があります。

近つ飛鳥博物館へ入館する場合は有料ですが、
大阪府立近つ飛鳥風土記の丘は無料です。
キムタク/リポビタンDのCM撮影場所は
無料のエリアです。

トイレは
管理管理所、博物館、第二展望台の近辺にあります。
その他周辺情報 近つ飛鳥博物館は
キムタク/リポビタンDの
CM撮影場所に
使われた階段があります。

色々なイベントを開催されています。

喫茶店と売店があります。
途中、コンビニで
お弁当を買いに寄り道です。
2022年10月30日 10:42撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 10:42
途中、コンビニで
お弁当を買いに寄り道です。
大阪府立近つ飛鳥博物館の
駐車場に停めます。
空いてます。

手持ちの温度計は、23.1℃です。
2022年10月30日 10:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 10:54
大阪府立近つ飛鳥博物館の
駐車場に停めます。
空いてます。

手持ちの温度計は、23.1℃です。
早めのランチです。
2022年10月30日 11:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:05
早めのランチです。
今日のランチです。
2022年10月30日 10:58撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 10:58
今日のランチです。
橋を渡ります。
2022年10月30日 11:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:44
橋を渡ります。
橋から見た風景です。
この下の道路をバイクで来ました。
2022年10月30日 11:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:44
橋から見た風景です。
この下の道路をバイクで来ました。
恐れ多くも
キムタクさん/リポビタンDの見本1と
並べてみました。
1
恐れ多くも
キムタクさん/リポビタンDの見本1と
並べてみました。
キムタクさん/リポビタンDの見本2です。
1
キムタクさん/リポビタンDの見本2です。
恐れ多くも見本2を真似ます。
2022年10月30日 15:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 15:09
恐れ多くも見本2を真似ます。
キムタクさん/リポビタンDの見本3です。
1
キムタクさん/リポビタンDの見本3です。
恐れ多くも見本3を真似ます。
2022年10月30日 15:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 15:12
恐れ多くも見本3を真似ます。
近つ飛鳥博物館の階段で
記念撮影です。
2022年10月30日 15:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 15:12
近つ飛鳥博物館の階段で
記念撮影です。
スタートします。
2022年10月30日 11:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:19
スタートします。
車が通った跡があります。
2022年10月30日 11:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:21
車が通った跡があります。
真っすぐは立ち入り禁止です。
左に曲がります。

手持ちの温度計は、23.9℃です。
2022年10月30日 11:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:22
真っすぐは立ち入り禁止です。
左に曲がります。

手持ちの温度計は、23.9℃です。
ここから少し蜘蛛の巣と
草むらになります。
ここでひっつき虫が
大量につきました。
2022年10月30日 11:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:22
ここから少し蜘蛛の巣と
草むらになります。
ここでひっつき虫が
大量につきました。
ココから出てきました。
ひっつき虫エリアです。
2022年10月30日 11:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:26
ココから出てきました。
ひっつき虫エリアです。
鉄塔があります。
2022年10月30日 11:27撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:27
鉄塔があります。
鉄塔用でしょうか。
2022年10月30日 11:27撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:27
鉄塔用でしょうか。
右は柿の木です。
2022年10月30日 11:27撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:27
右は柿の木です。
先程の草むらで
服がひっつき虫だらけに
なりました。
2022年10月30日 11:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:30
先程の草むらで
服がひっつき虫だらけに
なりました。
蝦夷塚です。
2022年10月30日 11:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 11:30
蝦夷塚です。
蝦夷塚の説明板です。
2022年10月30日 11:31撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:31
蝦夷塚の説明板です。
葉室公園の道標です。
2022年10月30日 11:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:39
葉室公園の道標です。
0-6号墳の説明板です。
2022年10月30日 11:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:39
0-6号墳の説明板です。
お墓がありました。
2022年10月30日 11:48撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:48
お墓がありました。
集落です。
2022年10月30日 11:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:50
集落です。
祠がありました。
2022年10月30日 11:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 11:50
祠がありました。
太井川の案内板です。
2022年10月30日 11:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:51
太井川の案内板です。
風土記の丘から来ました。
2022年10月30日 11:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:51
風土記の丘から来ました。
石碑です。
2022年10月30日 11:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:51
石碑です。
舗装道路を行きます。
2022年10月30日 11:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:54
舗装道路を行きます。
ペットの孔雀を
お見掛けしました。
左に犬小屋がありますので、
そっと立ち去ります。
2022年10月30日 11:58撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 11:58
ペットの孔雀を
お見掛けしました。
左に犬小屋がありますので、
そっと立ち去ります。
立ち入り禁止を避けて行きます。
2022年10月30日 12:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:01
立ち入り禁止を避けて行きます。
右は山ですが、
草むらでとても行けません。
2022年10月30日 12:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:05
右は山ですが、
草むらでとても行けません。
風土記の丘の道標です。
2022年10月30日 12:06撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:06
風土記の丘の道標です。
カナちゃんバス
大宝2丁目バス停留所です。
2022年10月30日 12:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:08
カナちゃんバス
大宝2丁目バス停留所です。
ジャンク雑貨&ハンドメイド
rebornさんです。
2022年10月30日 12:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:10
ジャンク雑貨&ハンドメイド
rebornさんです。
ジャンク雑貨&ハンドメイド
rebornさんのハロウィンです。
2022年10月30日 12:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:11
ジャンク雑貨&ハンドメイド
rebornさんのハロウィンです。
ジャンク雑貨&ハンドメイド
rebornさんを眺めます。
2022年10月30日 12:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:11
ジャンク雑貨&ハンドメイド
rebornさんを眺めます。
味があるお店を発見です。
2022年10月30日 12:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:12
味があるお店を発見です。
一閑張の看板がありました。
2022年10月30日 12:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:12
一閑張の看板がありました。
名も無き公園を横切ります。
2022年10月30日 12:13撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:13
名も無き公園を横切ります。
近つ飛鳥小学校です。
2022年10月30日 12:16撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 12:16
近つ飛鳥小学校です。
近つ飛鳥風土記の丘に戻ってきました。
2022年10月30日 12:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 12:19
近つ飛鳥風土記の丘に戻ってきました。
大阪府立近つ飛鳥博物館の
案内板です。
2022年10月30日 12:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:19
大阪府立近つ飛鳥博物館の
案内板です。
トイレがありました。
2022年10月30日 12:20撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:20
トイレがありました。
展示物があります。
2022年10月30日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:21
展示物があります。
一須賀古墳群出土の家形石棺の説明板です。
2022年10月30日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:21
一須賀古墳群出土の家形石棺の説明板です。
近つ飛鳥 探索マップです。
2022年10月30日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 12:21
近つ飛鳥 探索マップです。
コシアカツバメの説明板です。
2022年10月30日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:21
コシアカツバメの説明板です。
コシアカツバメの巣です。
2022年10月30日 12:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:22
コシアカツバメの巣です。
近つ飛鳥風土記の丘の地図です。
現在地も記載あります。
2022年10月30日 12:24撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:24
近つ飛鳥風土記の丘の地図です。
現在地も記載あります。
D支群に行きます。
2022年10月30日 12:24撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:24
D支群に行きます。
石階段を登ります。
キノコの注意喚起があります。
2022年10月30日 12:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:26
石階段を登ります。
キノコの注意喚起があります。
D支群のひとつに
ヘルメットと草刈りの道具が
置いてました。

手持ちの温度計は、26.5℃です。
2022年10月30日 12:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 12:29
D支群のひとつに
ヘルメットと草刈りの道具が
置いてました。

手持ちの温度計は、26.5℃です。
別のD支群のひとつです。

手持ちの温度計は、26.0℃です。
2022年10月30日 12:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:30
別のD支群のひとつです。

手持ちの温度計は、26.0℃です。
D支群のひとつを撮影です。
2022年10月30日 12:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:30
D支群のひとつを撮影です。
道標です。
2022年10月30日 12:31撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:31
道標です。
近つ風土記の丘の地図です。
2022年10月30日 12:31撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:31
近つ風土記の丘の地図です。
道標がアチコチにあります。
2022年10月30日 12:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:32
道標がアチコチにあります。
道標と地図です。
2022年10月30日 12:33撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:33
道標と地図です。
D支群・第一展望台と
J支群・第二展望台の道標です。
2022年10月30日 12:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:34
D支群・第一展望台と
J支群・第二展望台の道標です。
ここから第二展望台に行ける様です。
トイレもあります。

手持ちの温度計は、21.5℃です。
2022年10月30日 12:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:40
ここから第二展望台に行ける様です。
トイレもあります。

手持ちの温度計は、21.5℃です。
現在地です。
2022年10月30日 12:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:40
現在地です。
展望台と平石城跡の道標です。
2022年10月30日 12:43撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:43
展望台と平石城跡の道標です。
第一展望台です。
景色は真正面だけ見えます。

手持ちの温度計は、20.0℃です。
2022年10月30日 12:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:45
第一展望台です。
景色は真正面だけ見えます。

手持ちの温度計は、20.0℃です。
古市古墳群と一須賀古墳群の説明板です。
2022年10月30日 12:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 12:45
古市古墳群と一須賀古墳群の説明板です。
展望台から見える景色の説明板1です。
2022年10月30日 12:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:46
展望台から見える景色の説明板1です。
展望台から見える景色の説明板2です。
2022年10月30日 12:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:46
展望台から見える景色の説明板2です。
展望台から見える景色の説明板3です。
2022年10月30日 12:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:46
展望台から見える景色の説明板3です。
第二展望台に行きます。
2022年10月30日 12:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:52
第二展望台に行きます。
現在地です。
2022年10月30日 12:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:52
現在地です。
木の階段を下ります。
2022年10月30日 12:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:52
木の階段を下ります。
王陵の谷とJ支群の説明板です。
2022年10月30日 12:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:53
王陵の谷とJ支群の説明板です。
第二展望台です。
木々に囲まれてて景色は見えません。
2022年10月30日 12:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:53
第二展望台です。
木々に囲まれてて景色は見えません。
第二展望台は
屋根があります。
2022年10月30日 12:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:53
第二展望台は
屋根があります。
下ります。
2022年10月30日 12:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:54
下ります。
ひたすら木の階段を下ります。
2022年10月30日 12:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:54
ひたすら木の階段を下ります。
まだまだ下ります。
2022年10月30日 12:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:56
まだまだ下ります。
トイレに出てきました。
ぐるりとまわってきました。
2022年10月30日 12:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:56
トイレに出てきました。
ぐるりとまわってきました。
舗装道路を行きます。
2022年10月30日 12:57撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 12:57
舗装道路を行きます。
どの支群も柵がありません。
2022年10月30日 13:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 13:01
どの支群も柵がありません。
こちらも柵無しです。
2022年10月30日 13:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 13:02
こちらも柵無しです。
ここも柵がありません。
2022年10月30日 13:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 13:04
ここも柵がありません。
入り放題です。
2022年10月30日 13:06撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 13:06
入り放題です。
B9号墳と石棺の案内板です。

手持ちの温度計は、21.0℃です。
2022年10月30日 13:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 13:08
B9号墳と石棺の案内板です。

手持ちの温度計は、21.0℃です。
一須賀古墳群B支群の案内板です。
2022年10月30日 13:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:08
一須賀古墳群B支群の案内板です。
博物館・梅林の方へ行きます。
2022年10月30日 13:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:09
博物館・梅林の方へ行きます。
どちらでも博物館へ行けそうです。
右は急な道で150mです。
2022年10月30日 13:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:09
どちらでも博物館へ行けそうです。
右は急な道で150mです。
建造物にツバメの巣がありました。
2022年10月30日 13:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:12
建造物にツバメの巣がありました。
ツバメの巣がありましたが
もともとは休憩場所でしょうか?。
2022年10月30日 13:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:12
ツバメの巣がありましたが
もともとは休憩場所でしょうか?。
近つ飛鳥風土記の丘の説明板です。
2022年10月30日 13:14撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:14
近つ飛鳥風土記の丘の説明板です。
近つ飛鳥博物館に戻ってきました。

手持ちの温度計は、20.8℃です。
2022年10月30日 13:15撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:15
近つ飛鳥博物館に戻ってきました。

手持ちの温度計は、20.8℃です。
令和4年度 秋季企画展が
開催されてました。
14時から説明会があるそうです。
2022年10月30日 13:15撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:15
令和4年度 秋季企画展が
開催されてました。
14時から説明会があるそうです。
金剛バス時刻表です。
2022年10月30日 13:16撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:16
金剛バス時刻表です。
喫茶店にて休憩です。
メニュー豊富です。
2022年10月30日 13:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:23
喫茶店にて休憩です。
メニュー豊富です。
ひとまず
ソフトのサツマイモとマロンを
注文しました。
2022年10月30日 13:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:23
ひとまず
ソフトのサツマイモとマロンを
注文しました。
喫茶コーナーです。
2022年10月30日 13:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:23
喫茶コーナーです。
左がサツマイモ味、
右がマロン味です。
2022年10月30日 13:24撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/30 13:24
左がサツマイモ味、
右がマロン味です。
売店です。
シャベルのスプーンが
売ってました。
2022年10月30日 13:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:37
売店です。
シャベルのスプーンが
売ってました。
近つ飛鳥博物館に入館します。
2022年10月30日 13:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:38
近つ飛鳥博物館に入館します。
近つ飛鳥博物館の
パンフレットです。
2022年10月30日 13:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:39
近つ飛鳥博物館の
パンフレットです。
秋季企画展は撮影可能でした。
2022年10月30日 13:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:45
秋季企画展は撮影可能でした。
『今回の展示にかかわる道跡』です。
2022年10月30日 13:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:45
『今回の展示にかかわる道跡』です。
歴史順に並んでるそうです。
2022年10月30日 13:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:46
歴史順に並んでるそうです。
説明会の14時まで
もう少し待ちます。
2022年10月30日 13:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:47
説明会の14時まで
もう少し待ちます。
エピローグです。
2022年10月30日 13:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:47
エピローグです。
無文銀銭が一番のメインだそうです。
2022年10月30日 13:48撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 13:48
無文銀銭が一番のメインだそうです。
説明会中です。
30分くらいとおっしゃってましたが、
実際は1時間でした。
途中、抜けても良いそうです。
2022年10月30日 14:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 14:44
説明会中です。
30分くらいとおっしゃってましたが、
実際は1時間でした。
途中、抜けても良いそうです。
説明会が終わりました。
帰ります。

手持ちの温度計は、25.8℃です。
2022年10月30日 15:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 15:05
説明会が終わりました。
帰ります。

手持ちの温度計は、25.8℃です。
近つ飛鳥博物館の階段を下ります。
2022年10月30日 15:13撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 15:13
近つ飛鳥博物館の階段を下ります。
駐車場が見えてきました。
2022年10月30日 15:13撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 15:13
駐車場が見えてきました。
キレイな青空です。
2022年10月30日 15:14撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/30 15:14
キレイな青空です。

感想

大阪府立近つ飛鳥風土記の丘に
ぶらりさんぽに行ってきました。

一須賀古墳群も久しぶりに行ったのですが、
イレギュラーな自然道も通ったので
服が種だらけ(ひっつき虫)に
なってしまいました。

秋だなぁと思いつつ、
大量のくっつき虫に
悪戦苦闘し、
なんとか全部取りました。

日陰は肌寒かったですが、
日向は動くと少し暑いくらいで、
小学生は半袖で走り回ってました。

近つ飛鳥博物館では14時から
一部の展示物の説明会がありました。
みっちり1時間、
(説明は30分くらいで終わるつもりだったみたいです)
とても丁寧に細かく展示物の事を
お話してくださいました。

無文銀銭は
保存されている枚数が少ないらしく
とても貴重らしいです。

遺跡にあまり詳しくないので
説明会があるととても分かりやすく、
参加出来て良かったです。

大阪府立近つ飛鳥風土記の丘へバイクで行く途中、
柿や野菜などの売店がアチコチにあり、
実りの秋だなぁとしみじみ感じました。

1年経つのがとても早いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら