記録ID: 4856719
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
秋の小春日和に大和葛城山でハイキング
2022年10月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 736m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 5:54
距離 7.1km
登り 736m
下り 741m
15:44
天候 | 午前:快晴 午後:徐々に雲が広がったが概ね晴れ 気温は山頂日陰で9°くらい、日向にいればOK。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
櫛羅の滝コースは元来の道が雨などの影響でゴルジュ化して荒れていて両サイドの尾根筋の道が現在の登山道となっています。 少し危険と言えば危険ですが楽しいといえば楽しいです。 プチルートファインディングが体験できると考えれば楽しめるのではないでしょうか。 またこのコースは下山直前100mくらいが石畳の道になっていたり、ほぼ崖下りのような細心の注意を要する道になっていて、オマケに湧水で終始道が濡れている状態なので何度通っても転倒に要注意です。 ロープウェイ駅でも怪我人続出の注意喚起の放送を流していました。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は以前から約束していた前職の同僚とのハイキングで葛城山に登りました。
先週の予定を延期したおかげで、秋の小春日和下の山行を楽しむことができました。
昼食もコンクリートのテーブル・椅子の空きがあったのでそこでのんびりとした時間を過ごすことができました。
紅葉は標高800m以上くらいから色づいてきてるようでした。
たまにはこんなゆったりしたハイキングもいいですね😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する