記録ID: 4860322
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山
2022年10月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 607m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:05
距離 5.8km
登り 607m
下り 602m
9:27
9分
スタート地点
11:35
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のため湿っぽい |
写真
感想
久しぶりに帰省しました。すっかり年一回になってしまったけど圏央道、新東名が伸びて案外新潟が近くなっていました…笑 母の顔も見て、いつものワンちゃんOKな望川閣に泊まり・・いや〜こんな紅葉シーズンに山に行かないのはもったいないっ!てことで弥彦山へ♪ 弥彦山は子供の頃家族でよく登った山で、あの頃辛くてキツくて登山なんてだいっきらいだった山。私と同じくらい汗をかきながらも、私たち姉妹のためにタオルをうちわのようにして仰いでくれたよなーぁ・・湧き水が冷たくて美味しくてお腹がタプタプするほど飲んだよなーぁ・・頂上でおにぎりを食べたよなーぁ、なんて思い出しながら歩きました。そこにきてこの紅葉🍁🍁なんだか感慨深いものがありました。私が見たかった素晴らしい山の景色、色とりどりの紅葉にすっかり癒されました♪
ロープウェイからの景色も見たくて、下山は贅沢して乗っちゃいました🚠 新潟平野、三条の町、新潟の町、遠くの山々が一望できました、たまにはいいですね〜笑
来年もこの時期に帰省したいと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すばらしい紅葉ですねー。
まさに紅葉ロードの上を歩いてきたんだ。
関東で同じ位の標高の山ではこれだけの紅葉はなかなかお目にかかれません。
とても良い時期に帰省されましたね。
美しい写真の数々をありがとうございました。
本当に素晴らしい紅葉でした🍁平日だからか登山客も少なかったので、わぁ〜!すご〜いっ!きれ〜い!来てよかったぁ〜! と一人でうるさい独り言が止まりませんでした…笑 地元のおじさまがやけに話しかけてくださり、歩くよりスマホ片手に写真を撮る時間とお喋りする時間が長かったんじゃないか?と思うほど。
紅葉の時期はあっという間ですよね、丹沢もそろそろ良さそうかしら🍁
下手くそな写真なのに恐縮です♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する