記録ID: 4862800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳〜紅葉を見に〜
2020年11月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:37
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:38
距離 13.0km
登り 1,273m
下り 1,272m
13:04
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
丹沢の紅葉の状況はどうなのかなぁと気になっていたので計画していて
前日に行く予定が、寝坊したため今日に変更。しかし今日も寝坊😰
本当は大倉尾根から蛭ヶ岳まで行きたかったんですが、塔ノ岳に変更して行ってきました。
紅葉の状況ですが見晴茶屋と駒止茶屋の間くらいが一番良くて、とても綺麗😊。
それより上はもう終わってました。
今日は登りの途中でトイレに行きたくなってしまい、見晴茶屋でトイレ休憩😰
丹沢(大倉尾根)はトイレがたくさんあってありがたいです。
山頂ではガスガスで強風。とても寒い😰
最近またこのパターンが多いです。予報は良かったので行いが悪いのかなぁ。
下山はあまりエンジンがかからず、そんなに汗かかなかったため、花立茶屋でのかき氷はパス。
定番の登山口近辺のペプシコーラを買って、下山後おいしくいただきました。
今回の山行で目標にしてた2020年の登山の距離1000kmを達成しました😁
詳しくはモーメントに投稿してみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する