記録ID: 4862862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
朝活★塔の岳〜大倉よりピストン〜
2020年09月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:41
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,393m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:42
距離 14.3km
登り 1,393m
下り 1,392m
8:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
週末天気悪くて登山できなかったので振替で丹沢の塔の岳へ朝活してきました!
今回は朝焼けを撮影してみたく一眼と三脚も詰め込み、ヘッデンをつけて出発!
しかし早速、アクシデント発生。登山道の入り口で写真を一枚撮ったら、「メモリーカードが入ってません」と表示。いうことで、一眼は車に置いてきてスマホでの撮影に切り替え、再出発。
すると今度は天気が…
予報は☁のち☀だったのに、途中結構雨が降ってきました😰
なんか最近こういうパターン多いよなぁ。
頂上もガスガスでどっちみち朝焼けなんて見られませんでしたが😅
一ヶ月前の朝活ではメチャ暑くてキツかったですが、もうこの時期だと山頂ではとても寒いです。登山には丁度いいですけどね。
下山ではときより心地よい風がふき、とても気持ち良く登山できました!
今回は登りでは下山する方2名すれ違ったのみでしたが、下りでは約80名の方と挨拶しました。平日でこの天気なのにやはり人気の塔の岳なんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する