記録ID: 4863150
全員に公開
沢登り
中国山地西部
三段峡の二谷(県高体連登山部指導者研修会では2回目)
1987年07月04日(土) 〜
1987年07月05日(日)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 731m
- 下り
- 708m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:45
距離 7.7km
登り 746m
下り 735m
天候 | 7/4雨、7/5晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2日目朝に三段峡入口に移動 |
写真
感想
3回目か4回目の広島県高体連登山部指導者研修会。二谷は社会人山岳会との山行も含めれば3回目か。
古いメモ帳にコースタイム記録等が残っていた。
前日の雨で水量が多かったようで、二谷入口への三段峡本流の渡渉は、ロープを頼りに泳ぐようにして渡っている。
二谷の中では2回ほどロープを出したようだ。
沢登りを終えた後、内黒山稜線に上がったが、上がった地点は内黒山と三角点(宮里山)との中間付近だったようだ。
なお、山麓に降りたのち、どの道で駐車場に戻ったかは定かでない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する