記録ID: 486791
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大高取山[越生町役場-山頂-越生神社]
2014年07月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 360m
- 下り
- 350m
コースタイム
天候 | 晴れ(29.5/20.8) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下付近で何匹かアシナガバチと思われる蜂が飛んでました。付近に巣があるかも。 西山高取-越生神社間は湿度が高く薮蚊が沢山いました。 |
その他周辺情報 | 越生町役場駐車場脇のトイレが使用不可になってました。 無名戦士の墓近くのトイレは使用できそうです。 |
写真
山頂直下で幕岩方面への分岐が出てきます。
幕岩はベンチもあって展望も良いところです。桂木観音方面へ下山するなら山頂の前に立ち寄った方が登り返さないで済むので楽かも。
今日は暑そうなので行きません。
幕岩はベンチもあって展望も良いところです。桂木観音方面へ下山するなら山頂の前に立ち寄った方が登り返さないで済むので楽かも。
今日は暑そうなので行きません。
装備
備考 | 蚊取り線香ぶら下げていけばよかったです。 |
---|
感想
長年調子の悪かった膝を診てもらいに先週大きな病院に行ったら秋に前十字靱帯の手術をすることが決まりました。
少し前から計画していたこの週末の爺ヶ岳に予定通り行くため、なるべく膝に負担をかけないように足慣らししておこうと、学生の一夜漬けよろしく今日は自宅から近い大高取山へ。
夏に来たのは初めてで、暑さよりも虫が怖かったです。
手術後もきっと最初に登るのはこの山だろうなぁ。
しばしのお別れです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する