ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487151
全員に公開
沢登り
支笏・洞爺

白老川右股 右沢〜左沢へ反時計回りに周回

2014年07月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
551m
下り
576m

コースタイム

7:02出発ー7:32入渓ー7:50白老川 右股の右沢出合ー10:44標高770m尾根の上10:59−13:54林道ー14:25帰着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道86号白老大滝線、第3桟道橋そばの白老岳林道から入山
2014年07月30日 07:05撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:05
道道86号白老大滝線、第3桟道橋そばの白老岳林道から入山
白老川右股の左沢に入渓
2014年07月30日 07:33撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:33
白老川右股の左沢に入渓
白老川右股の左沢を下ってきて白老川右股の右沢出合
2014年07月30日 07:48撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:48
白老川右股の左沢を下ってきて白老川右股の右沢出合
途切れながらも滑が続く
2014年07月30日 07:58撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:58
途切れながらも滑が続く
今日おろし立てのフエルト底の沢靴
2014年07月30日 08:02撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:02
今日おろし立てのフエルト底の沢靴
滑 (標高370m附近)
以下、標高は現地でGPSにより確認した数値です
2014年07月30日 08:04撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:04
滑 (標高370m附近)
以下、標高は現地でGPSにより確認した数値です
二段 5m+5m (標高380m附近)
以下、滝のスケールは目測によるもので
計測したものでは有りません
2014年07月30日 08:07撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:07
二段 5m+5m (標高380m附近)
以下、滝のスケールは目測によるもので
計測したものでは有りません
この滝の右岸にこんなロープが着いていた
2014年07月30日 08:10撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:10
この滝の右岸にこんなロープが着いていた
二段 5m+3m(標高400m附近)
2014年07月30日 08:16撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:16
二段 5m+3m(標高400m附近)
2014年07月30日 08:26撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:26
二段 4m+10m中段に深い釜がある(標高440m附近)
2014年07月30日 08:32撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:32
二段 4m+10m中段に深い釜がある(標高440m附近)
中段の釜を見下ろす
2014年07月30日 08:39撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:39
中段の釜を見下ろす
この滝を過ぎたら流れが細くなる
2014年07月30日 08:53撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:53
この滝を過ぎたら流れが細くなる
ヤマアジサイ
2014年07月30日 09:03撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:03
ヤマアジサイ
5m (標高530m附近)
2014年07月30日 09:19撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:19
5m (標高530m附近)
被っている所も
2014年07月30日 09:29撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:29
被っている所も
右側の流れ側から登った、力の入る小滝だった
(標高590m附近)
2014年07月30日 09:45撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:45
右側の流れ側から登った、力の入る小滝だった
(標高590m附近)
流れも細くなり被っているがそれほどでもない
2014年07月30日 10:08撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:08
流れも細くなり被っているがそれほどでもない
5m 雫の滝 (標高690m附近)
2014年07月30日 10:22撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:22
5m 雫の滝 (標高690m附近)
雫の滝アップ
2014年07月30日 10:23撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:23
雫の滝アップ
722mP
2014年07月30日 10:47撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:47
722mP
標高770m附近で尾根を越え(GPSトラックから)
登山道のような鹿道があった
2014年07月30日 10:48撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:48
標高770m附近で尾根を越え(GPSトラックから)
登山道のような鹿道があった
白老川右股の左沢へ下る
2014年07月30日 11:15撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:15
白老川右股の左沢へ下る
二段5m+5m(標高580m附近)右岸を捲いて下った
2014年07月30日 11:44撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:44
二段5m+5m(標高580m附近)右岸を捲いて下った
二段7m+3m (標高570m附近)
二股の左股は細いゴルジュ状の流れになっている
2014年07月30日 11:48撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:48
二段7m+3m (標高570m附近)
二股の左股は細いゴルジュ状の流れになっている
記録ロスト
2014年07月30日 11:54撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:54
記録ロスト
4m右岸を捲いて下った(標高515m付近)
2014年07月30日 12:26撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:26
4m右岸を捲いて下った(標高515m付近)
2014年07月30日 12:36撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:36
6m(標高460m附近)ホールド多く簡単にクライムダウン
2014年07月30日 12:49撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:49
6m(標高460m附近)ホールド多く簡単にクライムダウン
2014年07月30日 12:52撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:52
4m左岸簡単 (標高430m附近)
2014年07月30日 13:06撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:06
4m左岸簡単 (標高430m附近)
2014年07月30日 13:11撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 13:11
階段状の滝 (標高415m附近)
2014年07月30日 13:14撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 13:14
階段状の滝 (標高415m附近)
2014年07月30日 13:17撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:17
2014年07月30日 13:33撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:33
3m長い釜 (標高375m附近)右岸捲いて降りた
2014年07月30日 13:42撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 13:42
3m長い釜 (標高375m附近)右岸捲いて降りた
入渓点の少し上流にしっかりした赤布が付いていた
2014年07月30日 13:51撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:51
入渓点の少し上流にしっかりした赤布が付いていた
林道終点、林道を戻る
2014年07月30日 13:54撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:54
林道終点、林道を戻る
今日は8匹貼り付けにして処刑
噛み付かれる前の付着したダニの駆除はガムテープが一番
2014年07月30日 14:44撮影 by  DMC-FT4, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 14:44
今日は8匹貼り付けにして処刑
噛み付かれる前の付着したダニの駆除はガムテープが一番
GPSトラック
反時計回りに周回
2014年07月31日 01:48撮影
1
7/31 1:48
GPSトラック
反時計回りに周回

感想

北海道の山と沢 くったら(ブログ) くったらさん、S木さん、Hatさんパーティーの2010年9月6日の記録を参考に行って来た。
第3桟道橋と森野トンネル間に有る駐車帯に車を止め、白老岳林道へと進み山行開始。ゲートが無ければ車での走行可能な林道を、30分で白老川右股の左沢に入渓。
少し下流に進んで、白老川右股の右沢にへと進んだ。
すぐに滑が現れ「楽しいな〜」と独り言も出る。滝が現れると「いいね〜」とまた独り言。
最初の二段の滝の上段右岸には残置ロープがあった。この沢も結構ポピュラーなんだな〜と思った。
どの滝も楽しく登って、標高440m小さな沢との出合の屈曲点に二段の滝があり、下段と上段の間に深い釜があり泳がなければ取り付けそうに無い。
下段を登って右岸を少し捲いて登り、滝横のホールドの多い岩を気持ちよく登って滝上に立つ。この滝を過ぎると流れも細くなりもう何もないかと思ったが所々に小滝が出てくるのは嬉しい。
最後4〜5mほどの滝、苔の生えた所を直登しようと何度か試みたが、踏ん切りがつかず立ち込めなかった。登攀力が落ちていることを実感させられた。今年になってクライミングは赤岩に1回じゃ、それもしょうがないと素直に受け入れる。
少しの根曲がり竹を漕いで尾根上にでると、根曲がり竹は無く、登山道のような鹿道があった。
白老川右股の左沢へ下って行くと、ピィーと甲高い鳴き声を残して1頭の鹿が薮を駆け上っていった。
いくつもの滝をクライムダウンしたり捲いて降りたりして下る、難しい所は無い。くったらさん達はロープを出すことがなかったとのことを、知っていたので滝が出てきても圧迫感がない。他人の記録を見ていくことで、楽しさが半減することもある。すべての写真を掲載したわけではないが、ほとんどの滝写真を掲載してしまった。マイ記録の公開って矛盾一杯ですね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら