記録ID: 487703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
経ヶ岳(きょうがだけ・764.9m・二等三角点)
2013年10月02日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 579m
- 下り
- 563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:08
10:48
67分
砂防ダム駐車スペース
11:55
0:00
5分
オレンジ色の鉄塔
12:10
12:15
41分
オレンジ色の鉄塔
12:56
砂防ダム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
戌山城址公園入口 9:45 === 10:22 砂防ダム駐車スペース |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点手前の砂防ダム脇に駐車スペース有り。 最終水場を過ぎると鉄塔が有り、そこから尾根に建つオレンジの鉄塔までは急登だ。オレンジの鉄塔から5分程で二等三角点ある頂上だが、鉄塔巡視路から数メートル藪に入る。展望無しだ。オレンジの鉄塔からは展望270と良い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
山行9日目 本日2座目で終了。明日の白山登山のために体を休める。
眠くなったので国道脇のトイレの有る駐車場で30分仮眠を取る。
勝山温泉センターで入湯(¥500)し白峰温泉を少し散策し、静かな車道脇で車中泊。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する