ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4878913
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

大分横断ロングトレイル最終区画(高鼻・下荻岳)

2022年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
20.2km
登り
608m
下り
234m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:22
合計
4:22
7:46
56
8:42
8:54
26
9:20
9:27
29
9:56
9:56
80
11:16
11:16
5
11:21
11:24
42
12:06
12:06
2
12:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝水駅まで車で。
滝水駅から玉来駅まで380円。
3~4時間に一本しかないので注意。
コース状況/
危険箇所等
皆無。
車通りが多い場所あるので轢かれないように
青線が今回達成した全長130kmの大分横断ロングトレイル(仮)。
合計5日間かかりました。
5
青線が今回達成した全長130kmの大分横断ロングトレイル(仮)。
合計5日間かかりました。
一両編成のディーゼル機関車。
お世話になりました。
2022年11月05日 07:45撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 7:45
一両編成のディーゼル機関車。
お世話になりました。
本日のスタート場所。玉来駅。
2022年11月05日 07:47撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 7:47
本日のスタート場所。玉来駅。
園芸種。
2022年11月05日 07:47撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 7:47
園芸種。
玉来旧道から、荻方向へ。
2022年11月05日 07:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 7:54
玉来旧道から、荻方向へ。
西宮社
2022年11月05日 07:55撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 7:55
西宮社
ここから先、車通りがそれなりにあります。
2022年11月05日 08:06撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 8:06
ここから先、車通りがそれなりにあります。
もうこんなに寒くなったんですね。
そろそろ本格的冬装備かな。
2022年11月05日 08:08撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 8:08
もうこんなに寒くなったんですね。
そろそろ本格的冬装備かな。
温泉があるのかな。
そろそろ解禁してもよい?
2022年11月05日 08:19撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 8:19
温泉があるのかな。
そろそろ解禁してもよい?
お地蔵様。
中はかなり年代物でした。
ここの道も、かなり古いと言うことでしょう。
2022年11月05日 08:24撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 8:24
お地蔵様。
中はかなり年代物でした。
ここの道も、かなり古いと言うことでしょう。
左手には祖母山。
2022年11月05日 08:28撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 8:28
左手には祖母山。
右手には九重が見える絶景ロードです。
2022年11月05日 08:29撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/5 8:29
右手には九重が見える絶景ロードです。
たまにはこんな写真も。
2022年11月05日 08:35撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 8:35
たまにはこんな写真も。
岩本集落からも上がってこられそう。
2022年11月05日 08:38撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 8:38
岩本集落からも上がってこられそう。
ここの白い壁、たくさん穴が空いていました。
横穴式の墳墓かなぁ。
覗く勇気はありません。
2022年11月05日 08:40撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 8:40
ここの白い壁、たくさん穴が空いていました。
横穴式の墳墓かなぁ。
覗く勇気はありません。
ふと、祖母山方向に開けた。
ガスがかかっていない朝なので、谷の詳細までがよく見える。
2022年11月05日 08:43撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 8:43
ふと、祖母山方向に開けた。
ガスがかかっていない朝なので、谷の詳細までがよく見える。
高鼻公園到着。
2022年11月05日 08:46撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 8:46
高鼻公園到着。
かなり整備されている印象。
2022年11月05日 08:49撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 8:49
かなり整備されている印象。
馬頭観音様。
2022年11月05日 08:49撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 8:49
馬頭観音様。
一座目「高鼻」
2022年11月05日 08:51撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 8:51
一座目「高鼻」
展望台は立ち入り禁止になってました。
2022年11月05日 08:52撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 8:52
展望台は立ち入り禁止になってました。
神楽殿だけある神社。
紋章からして天満社かな。
2022年11月05日 09:14撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 9:14
神楽殿だけある神社。
紋章からして天満社かな。
恵良原天満。
ここから先が阿蘇火砕流の上になります。
2022年11月05日 09:21撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 9:21
恵良原天満。
ここから先が阿蘇火砕流の上になります。
夏と秋と冬が同居する世界。
2022年11月05日 09:41撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 9:41
夏と秋と冬が同居する世界。
生コン工場の廃墟?
さびさびなのでしばらく動いていないのかも。
2022年11月05日 09:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 9:45
生コン工場の廃墟?
さびさびなのでしばらく動いていないのかも。
ここから豊後荻の市街地をショートカットします。
2022年11月05日 09:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 9:50
ここから豊後荻の市街地をショートカットします。
ヤマラッキョウ?
なぜこんなところに。
2022年11月05日 09:54撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 9:54
ヤマラッキョウ?
なぜこんなところに。
豊後荻駅。
2022年11月05日 09:55撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 9:55
豊後荻駅。
昔の内閣総理大臣もマスクつけてます。
2022年11月05日 10:00撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 10:00
昔の内閣総理大臣もマスクつけてます。
ノコンギクは満開。
2022年11月05日 10:07撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 10:07
ノコンギクは満開。
なんだか愛嬌があっていい看板。
2022年11月05日 10:14撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 10:14
なんだか愛嬌があっていい看板。
ここを左折。
2022年11月05日 10:20撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 10:20
ここを左折。
右手には九重連山。
今日も人であふれていそうです。
2022年11月05日 10:27撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/5 10:27
右手には九重連山。
今日も人であふれていそうです。
目の前には下荻岳。
2022年11月05日 10:27撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 10:27
目の前には下荻岳。
火渡集落から登ろうと思っていたけど、思いっきり現役民家。
ウロウロしたけどやめておいた。
2022年11月05日 10:33撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 10:33
火渡集落から登ろうと思っていたけど、思いっきり現役民家。
ウロウロしたけどやめておいた。
ここからも登れる?
しばらく行ったら激薮に。(軌跡は消しています。)
2022年11月05日 10:44撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 10:44
ここからも登れる?
しばらく行ったら激薮に。(軌跡は消しています。)
結局は遠回りが一番速そうです。
2022年11月05日 10:56撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 10:56
結局は遠回りが一番速そうです。
色づきが弱い葉も落ちている。
今年の秋短かったなぁ。
2022年11月05日 10:59撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 10:59
色づきが弱い葉も落ちている。
今年の秋短かったなぁ。
このあたりはまだきれい。
2022年11月05日 11:00撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/5 11:00
このあたりはまだきれい。
ここから下荻岳に向かいましょう。
2022年11月05日 11:09撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 11:09
ここから下荻岳に向かいましょう。
ずっと舗装道です。
2022年11月05日 11:13撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 11:13
ずっと舗装道です。
肉眼だとこのくらいの薄暗い道です。
2022年11月05日 11:14撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 11:14
肉眼だとこのくらいの薄暗い道です。
豊岡神社到着。
お参りしていきます。
2022年11月05日 11:17撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 11:17
豊岡神社到着。
お参りしていきます。
二座目「下荻岳」
旧大分百山。
2022年11月05日 11:23撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 11:23
二座目「下荻岳」
旧大分百山。
ここにもお地蔵様。
2022年11月05日 11:39撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 11:39
ここにもお地蔵様。
ちょっとだけ荻岳が見えます。
2022年11月05日 11:41撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/5 11:41
ちょっとだけ荻岳が見えます。
庚申塔
ここの道も江戸時代くらいからあったのかな。
2022年11月05日 11:52撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 11:52
庚申塔
ここの道も江戸時代くらいからあったのかな。
・・・?
どこ?
2022年11月05日 11:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/5 11:54
・・・?
どこ?
赤牛たちは食事中。
2022年11月05日 11:59撮影 by  ILCE-7, SONY
5
11/5 11:59
赤牛たちは食事中。
トグサですね。
こっちだとあまり見ない。
2022年11月05日 12:03撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 12:03
トグサですね。
こっちだとあまり見ない。
滝水駅まで帰ってきた。
これにて長かった横断企画は終了。
2022年11月05日 12:05撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/5 12:05
滝水駅まで帰ってきた。
これにて長かった横断企画は終了。
ここに結構な台数停められます。
2022年11月05日 12:07撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/5 12:07
ここに結構な台数停められます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも 針金 テーピングテープ 細引(設営用) ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 ポータブル充電機 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック ビーコン サバイバルシート ツェルト ペグ8本

感想

 去年から少しずつ進めていた、大分横断ロングトレイル。今回が最終区間となりました。このコース設計時は木原山方向に抜けるようにしていたのですが、調査をするにつれて、一般向けではない薮が続くことが判明。オルレ奥豊後コース方向に進路を変更して下萩岳方向に抜けるようにしています。
 
 今日の区間の展望スポットは高鼻だけという、ちょっと地味な感じですが、無事に繋げることができました。だけど、一部廃登山道が入っていたり、車通りの多い道も含まれているので、まだまだ改良の余地はありそう。少しずつアップデートしていこうと思います。大分縦断ロングトレイルも進捗は40%くらい。こちらも地道にがんばろう。

大分県主要山岳丘陵一覧 (480/1077)
No.975 下荻岳(竹田・直入)

体力   ★★☆☆☆
傾斜   ★☆☆☆☆
不明瞭度 ☆☆☆☆☆
危険度  ☆☆☆☆☆
薮指数  ☆☆☆☆☆
岩指数  ☆☆☆☆☆
天気   A

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら